
赤ちゃんが夜間に寝ている間のおしっこについて心配です。寝ている間はあまり出ないのでしょうか?溜まっているのでしょうか?
寝ている間のおしっこについて
もうすぐ生後4か月になります!
最近は夜通し寝てくれるようになり、9時間ぐらい寝るようになりました!
わたしも一緒に寝てしまうので夜間オムツ交換はしていません😅
目が覚めた時には交換しようとするのですが、おしっこが出ていないことが多いです。
今もオムツ交換してからも5時間、ミルクを飲んでから約3時間経っています。
日中は普通におしっこも出ています。
熟睡していると出ないんでしょうか?
溜めれるようになったということですか?🤔
- ママリ(2歳3ヶ月)
コメント

N
うちの子も3ヶ月です!
夜も結構寝るのですが
朝起きたらでてません。
ですが、起きたら
結構たくさんします😭😭😭

M &A's mom
ウチも夜中あまりオムツが濡れてなくて心配で助産師さんに相談しました。もしかしたら完母なのでミルク不足?と思っていたのですが…日中出ていてミルクも良く飲み、夜中も寝ているのであればそれはないとの事。意外と交換しようとしてもしてない時も多いですが、ふと気付くとしているのであまり気にしていません。尿の色がやたら黄色かったりすると水分不足も疑われる様なのでその時は睡眠前のミルク不足を心配してあげた方が良いかもしれないですね!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
助産師さんに相談されたんですね!!
朝のおしっこもそんなに黄色!って感じではないので大丈夫かもしれないですね🤔
来週健診があるのでわたしも相談してみます!- 10月7日
-
M &A's mom
すごく心配で相談しましたよー!
過敏すぎるのも良くないかな?
寝かしてくれてるんだね、ありがと!の、スタンスで今は見守っています。そろそろ5ヶ月になりますが、やはりオムツが湿っていたりいなかったり…夜中グズグズ起きたり朝まで寝続けたり…毎日毎日全然違う夜を過ごしています。誰の言葉よりも自分の直感と信じられる医師、助産師さんの言葉が何よりも大切だと思いますので、聞きたい事や不安があればしつこいくらいに聞いたら良いと思います☺︎
同じくらいの月齢ですし、共にスクスク育っていくと良いなーと、遠巻きながら祈ってます☺︎- 10月7日
ママリ
回答ありがとうございます!
ですよね😭😭
朝起きるとオムツぱんぱんです(笑)
N
寝起きで、2.3回はオムツかえます😂🤣笑
ママリ
わかりますーー😂
オムツ捨ててる間にもう線青くなってたりしてますよね(笑)
交換中じゃなくてよかったと思うこと多々とあります🤣
N
すごくわかります😭😭笑
夜は何時くらいに寝てますか?
うちは21時くらいに寝て
6時に起きます😭😭笑
ママリ
うちも大体21-22時の間に寝て、7時頃に起きます!
今日はお昼寝が短かったからか20時前に寝ちゃったので起きるの早いかなと思います😂