
赤ちゃんの母親が素手で鼻水をぬぐい、その手でカートを押していたことに驚きました。衛生面が気になりますが、これはよくあることなのでしょうか。
買い物に行った時のことなんですが、びっくりしたので聞いてください。
まだ歩けないくらいの赤ちゃんを連れている人がいて、赤ちゃんが鼻水を出したのですが、赤ちゃんの母親が素手で鼻水をぬぐって両手にすり込みパンパンってしてからカートを押してたんです。
私は素手で鼻水をぬぐうこととその手でカートを押していたことに引いてしまいました。
素手でやるとしたら水場が近くにある時じゃないと無理。
コロナもありますし、ちゃんと綺麗にして欲しいです。
…よくあることなんですかね…
カート使うのが恐ろしくなりました。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
外出するのに
ハンカチもティッシュも
持たないひとって
いるんですね😳💦
パンパンって、
なんのために😂💦💦
変な人と思ってしまいました笑
コロナもですが、
そうじゃなくても汚いと思っちゃいます💦

ママ
たまに出先でハンカチやティッシュを忘れてしまうことあります😱その時子供が鼻水出たりすると私の場合は本人が着てる服をタオル代わりにして拭かせてます笑
-
はじめてのママリ🔰
私も忘れてしまうタイプですが、トイレに行きふくか、子の服を犠牲にします😅
カート綺麗にしてくれてないと思うので恐ろしいです💦- 10月7日
はじめてのママリ🔰
目があってしまって焦りました。
祖母らしき人と一緒にいたのですが、注意とかはしてませんでした。
公共のものは自分のものじゃないですよね💦