![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
履歴書の志望動機に悩んでいます。工場経験を活かすために応募したが、小さい子を持つママさんも活躍しているとの求人に魅力を感じました。アドバイスを求めています。
履歴書書くのに上手くまとまらないのでお力貸して下さい🙏🏻
工場の組み立て作業の会社に応募して今度面接が決まってます。
求人票には小さい子を持つママさんも活躍してると記載されておりそこに魅力を感じ今回応募したのですが、志望動機にそれを最初に書いてしまっていいのか迷っています。
職種は異なりますが工場経験があるのでそれも踏まえてアピールするつもりです。
ハローワークの方にはここならそんなしっかりした志望動機でなくても大丈夫とアドバイス頂いたのですが、万が一それで落とされたら嫌なので慎重になってます。
色々例文見てるのですがしっくりくるものがないのでここで相談させて頂いきます。アドバイスの方よろしくお願いいたします。
- R(4歳3ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
書かなくても面接で言ったら良いと思います!
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
志望動機の一つ目にはしない方が良いかな?と思います。
例えば箇条書きで2点にして、
一つ目は過去に工場での勤務経験があり、その経験が活かせるのではないかと思ったこと、にしておいて、2つ目は「貴社の募集要項を拝見し、ワークライフバランスにご配慮いただけると記載があり、貴社であれば家庭の事情も考慮したうえでもしっかり働けると考えたため」みたいな少し遠回しな表現にしても良いかな?と思います。
-
R
コメントありがとうございます!
細かく考えて下さりありがとうございます😭ぜひ参考にさせていただきます🙏🏻- 10月7日
R
コメントありがとうございます!
書く欄があっても書かないのありなんですね😳