※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆは
子育て・グッズ

アロマを焚いている方はどんな香りを使っていますか?赤ちゃんがいても大丈夫ですか?やり方なども教えてください。

アロマ焚いてる方どんな匂い焚いてますか?
赤ちゃんいても大丈夫ですか?
また全くわからないのでやり方等も教えてください(>_<)

コメント

☆hosi

虫除けにラベワンダーのアロマオイル焚いてます✨そのおかげで網戸にして寝ててもここ数年全く蚊がいません😊やはり100均とかピンからキリまでありますが、子供がいるので高くても天然アロマオイルにしています☺️

  • ☆hosi

    ☆hosi

    すみません!ラベンダーです😅

    • 10月5日
  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます♪
    ラベンダー良く聞きます♪
    ちなみにどんな焚き方されてますか?(>_<)
    機械から蒸気出るのとか、、

    • 10月5日
  • ☆hosi

    ☆hosi

    私はオイルもディフューザーもヤングリビングとゆう会社のものを使っています(*^_^*)お写真載せます👍✨

    • 10月5日
  • ゆは

    ゆは


    画像までありがとうございます(*^^*)
    おしゃれですね(*^^*)
    調べてみます♪

    • 10月5日
ぺこ

アロマポットで緑茶焚いてます!!
アロマポットを買ったお店で、緑茶が焚かれていてすごくいい香りで、子どもにも影響ないしだったので(^O^)

中にろうそくを入れて、上のお皿に緑茶の葉っぱを入れるだけです!

  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます♪
    緑茶以外です(*^^*)
    ろうそくで焚くんですね(*^^*)
    ほんと何もわからずで(>_<)

    • 10月5日
  • ぺこ

    ぺこ


    ニトリとかにいくと安くていろんなタイプのアロマありますよ(^O^)

    • 10月5日
  • ゆは

    ゆは


    近くにニトリあるので早速明日いってみます(*^^*)

    • 10月5日
pechico

芳香浴なら基本赤ちゃんでも大丈夫ですよ☺︎
無印のディフューザーもってます★コンセントで、使うのは水なので安全です。

オイルも無印はちゃんとしたアロマオイル(エッセンシャルオイル)でお値段もお手頃です★
100均とかのはアロマオイルじゃない可能性が高いのでオススメしません😅

  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます(*^^*)
    早速無印調べてみます♪

    • 10月5日