※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めちゃん
子育て・グッズ

ギュットシリーズの電動アシスト自転車の純正レインカバーを使っている方へ。サンシェードからレインカバーへの変更方法について教えてください。チャックなどで簡単に取り付けられるでしょうか?

電動アシスト自転車のギュットシリーズで純正のレインカバー使われてる方に質問です!

サンシェードにもなるし、レインカバーにもなるしってパンフレットで見たのですが、サンシェードにしてる状態からレインカバーつけるのって簡単ですか?チャックかなにかで引っ付ける形なんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

チャックでつけます!
なので、普段はレインカバー本体はつけず上のサンシェード部分のみです。

  • めちゃん

    めちゃん


    コメントありがとうございます!
    チャックなんですね😊
    ちなみにサンシェードってベビーカーみたいに畳めますか?

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンシェードは畳めないです!

    • 10月7日
  • めちゃん

    めちゃん


    そうなんですね!答えていただいてありがとうございます😊

    • 10月8日