
9ヵ月の娘が離乳食を残すことが多く、甘くない食べ物は食べない。朝は食欲がなく、夕方もあまり食べないことがある。ヨーグルトだけでもいいでしょうか?離乳食の量が少ないと思いますか?
9ヵ月の娘なのですが、離乳食の量がすくないです。
80g弱お粥だしてるのですが少し残します
おかずもカボチャなどは30たべるのですが、甘くないのは食べてくれません
朝ごはんなどヨーグルトのみとかでもいーんでしょうか?
ご飯は炊き込みご飯にしないと味がないのはたべてくれなくて
朝は一番食欲ないみたいです、、
夕方もあまりたべないときがあって
離乳食の量すくないってかたいますか?
- moepi0308(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
パンやうどんでも食べないんですか?

しいのみ
少食な子はいますし、栄養士さんも「今、食べないからって、それを一生食べられないわけじゃないから、無理しないで」と言ってましたよ!
私の友人の子も、1歳過ぎていますが、授乳中でもあり、離乳食はあまり食べていませんが元気です。
ヨーグルトだけよりは、例えばパンの柔らかいところ、果物なども少しつけたほうが良いかな?と思います。
味のついたものをあげると、やっぱり味つきでないと食べなくなりますよ~(^-^;)あまり甘すぎたり、濃すぎたりしないように気をつけてみては。炊き込み以外に、納豆のせたり、刻み海苔混ぜたりはダメですかね?
-
moepi0308
味がなしであげてて、
食べなくなってしまって栄養士さんに聞いたらもお味がないと食べない時期だから
薄く味付けたり市販のあげてみたりしてっていわれて、
市販たべてくれたのですが味が濃くて心配で自分で薄くして炊き込みご飯つくったらやっとたべてくれてました、、
けどそれも最近あきてきてしまったみたいで(笑)- 10月6日
-
しいのみ
そうなんですね。
味の濃さを気をつけていれば良いと思います。
同じものだけではなく、上にも書いたように、納豆ごはんとか、雑炊やリゾットとかにしても良いかも。色んな味付けにしたら、飽きないかもです。
うどんがまだでしたら、そうめんもまだですかね?マカロニとか、麺類も試せますよ!
あと、朝にはパンやごはん以外に、コーンフレーク(まわりに砂糖ついてないもの)や、オートミールもオススメです!- 10月6日
-
moepi0308
バリエーションありがとうございます!
全部参考にさせてもらいます❤- 10月6日
moepi0308
うどんまだです!
ためしてみます!
ぱんはミルクパン粥にしたらたべてくれましたが、
最近は飽きてたべてくれなくなっちゃいました、、