
妊娠中で風邪をひいてしまい、検診で薬をもらいたいが、お願いしにくいです。皆さんは別の医療機関で処方してもらっていますか?
風邪をひいてしまいました。。
第三子を妊娠中で今14週です。
症状は主に喉の痛みと鼻水で、熱はないです。
先週、下の子が風邪をひき、熱は1度もなく咳のみでした。
それがうつったのかなー。今のところ咳はないです。
明日検診がちょうどあるのですが、今まで上の子2人の妊娠中は風邪気味だなーという時は検診の時に薬もらっていました。
ただ、このご時世、風邪ひいて、お薬処方していただけませんか?と産婦人科に言い出しにくい気がします😭
皆さんから産婦人科の検診とは別に、近所の耳鼻科や内科に別途行って処方してもらいますか?
ご意見聞かせていただけたら幸いです。
- ゆひは(3歳1ヶ月, 10歳, 13歳)
コメント

なっそん
現在、私も娘から風邪うつって、鼻水と喉の痛みが酷いです😭
これ以上酷くなったら内科受診しようと思います!
この御時世なので、産婦人科で風邪引きましたって言うのは微妙かな?と思うので、
内科に行きます😂
ゆひは
同じですね😭お大事にしてください😭💕
結局、近くの耳鼻咽喉科に行って妊娠中でも飲めるお薬を処方してもらいました。
早くお互い治るといいですね😭💕