コメント
おもち
一歳過ぎまで夜哺乳瓶でしたが
虫歯もないし今のところ歯並びも悪くないですよ!
おもち
一歳過ぎまで夜哺乳瓶でしたが
虫歯もないし今のところ歯並びも悪くないですよ!
「母乳」に関する質問
保温や常温を温めるのではなく、冷えた状態から温められるミルクウォーマーってありますか? オススメがあれば教えてほしいです。 外出時、搾乳して冷蔵庫で冷やした母乳を持ち歩きます。 湯煎は面倒で荷物も増えるのでミ…
母乳を起動に乗らせるためには頻回授乳が重要! 泣いたら授乳!くらいで良い! とよく聞くのですが、 たとえば夜中2時間おきに授乳してたとして スワドルやユニースリープなどのアイテムを導入し 夜中の授乳が3時間おき…
低体重で新生児を産んだママさん!😭 先日2,552gで男の子を産んだ初ママです💧 低体重で産んだお子さんのミルクの量の増やし方が わかる方いましたら教えて頂きたいです!泣🙇♀️ 今日で生後12日目でミルクは搾乳した母乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっちゃんママ💙
回答ありがとうございます😊
ホントですか⤴︎︎⤴︎︎
赤ちゃん唾液が多いと虫歯になりにくいとは聞きます!
でも母子手帳に夜哺乳瓶で飲ませるのは虫歯になりやすいのでやめましょうって書いてあったけど飲ませてる人って
多いですよね!
ミルク寝かしつけが1番楽ですもん( ˇωˇ )
おもち
やめられるほどご飯も食べてくれずで
仕方ないですよねぇ!!!
とっちゃんママ💙
まさにそれです!
食欲旺盛な子が羨ましいくらいです🥺
うちの子3食食べてくれるけど
母乳も飲みたいって感じだからいつ卒業できるのか……。