![かえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが急に横抱きを嫌がり、縦抱きで泣きやむが、横抱きに戻すと泣き止まず。痛みや熱はないが、病院で見てもらった方がいいでしょうか?経験のある方、アドバイスをお願いします。
横抱きをギャン泣きで嫌がります😭
生後2ヶ月経ち、最近急に横抱きを嫌がるようになりました。縦抱きだと少し落ち着くみたいで泣きやみます。
でも、縦抱きで落ち着いたあと、横抱きに戻すとギャン泣きです💦とにかくずっと顔を真っ赤にして泣き止みません。
縦抱きで寝付くわけではなく、目バッチリでご機嫌になります。
寝付かせる時は、横抱きで縦揺れするとギャン泣きの後寝てくれます…(それまでギャン泣きに耐えてます。心苦しいです💦)
熱もなく、どこか痛いところがあるのかそれも分からず…
病院で見てもらった方がいいのでしょうか?
お子さんが、急に横抱き嫌いになったことある方いらっしゃいますか?
抱き方等のアドバイスもあれば伺いたいです!
- かえ(1歳6ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
その頃は上の子も下の子も
急に横抱きが嫌いになりました!!
ただ縦抱きでも寝ないので
長男の時はギャン泣きでも横抱きで寝せて
次男は抱っこ紐をするか布団の上でそのまま寝かしつけをしちゃっています🤝
長男がNICUに入院しているときに
赤ちゃんは基本横抱きが好きじゃないって先生が言っていました😳
その理由は忘れましたが横抱きにしても少し頭を高くして足はぶらーんとしないで足底をママのひじにくっ付けるみたいに抱っこしてと言われて実践したら泣き止むことが増えました👏
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
横抱き嫌がる赤ちゃんもいると思います💦
私の娘は逆に縦抱きが嫌いで、横抱きじゃないとギャン泣きでした💦なのでしばらくは抱っこ紐も使えませんでした🥲
-
かえ
回答ありがとうございます!
抱っこ紐使えないの辛いですね😱抱き方の好みってあるんですね💦同じ境遇の方がいらっしゃって安心しました…- 10月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も横抱き大嫌いでした😆
夫が頑張って今では夫だけ横抱きを許可されてます💦
ちなみにかえさんはもしかして身長が低い方だったりしますか?
私がそうなんですけど夫と比べて腕が短くて赤ちゃんの頭がしっくりしてないのが横抱きを嫌がる原因ぽいので💦
-
かえ
回答ありがとうございます!
旦那さんすごいです!
うちは夫も横抱きギャン泣きです😂
身長は168でどちらかといえばデカイ方です🥺
でもなんかしっくりきてないような感じで、抱っこするともぞもぞ動きながらめっちゃ泣きます…たまに、体全体びよーんって伸びて、全力で嫌がります💦- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもそれありました!2ー3ヶ月ごろだったと思います。
すっごい泣いてパニックなので、立って抱いたままおっぱい咥えさせたりしてなんとか寝かせてました😂
結局うちの場合、ぐずる前におっぱい飲ませておいて、ぐずり出したらベッドに寝かせて寝るまで待つが一番良かったです。
最近は添い乳も併用してます。
色々試したら見えてくるかもです。
-
かえ
回答ありがとうございます!
そうなんです、パニックですよね😭
縦抱きで寝てくれるといいんですが💦縦抱き授乳😲やってみます!
ベッドで寝付いてくれるのうらやましいです!
うちの子は抱っこしてないと寝てくれなくて😩
でもおっぱい飲みながら寝落ちはよくしてるので、
添い乳挑戦してみます!- 10月7日
-
退会ユーザー
それが、もうだめだーってなった時に諦めてベッドに置いて休憩してたら、ぐずぐずがだんだん落ち着いたんです。あれっと思って何回か試したらだんだん寝付くのが早くなってきてるんです。もちろん無理な時は無理なんですけどね!お腹が満たされてたらわりと成功率高いです。
最近は寝返りするようになって、自分でうつぶせになって寝てしまうんです。あとで仰向けに戻すんですが。
しばらく泣いてもいいから試してみませんか?うまくいけばだいぶ楽ですよ。- 10月7日
-
かえ
え!すごいですね!!確かに一人で寝てくれるとめっちゃ有難いです!🥺
さっそく今日から試してみます!✨- 10月7日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
うちは退院してすぐから下の子2人とも横抱きが嫌がるようになり、もうずーっと縦抱きです…
まだ少しぐらつきますが、縦抱きばかりだからか首はもうほぼ座ってると思います。上の子は横抱き嫌がらなかったので、個人個人の好みなのかなーと思います^_^
かえ
ありがとうございます!
よくあることなんですね!急だったので、どこか悪いのかと思いました💦
今のところ横抱きでも揺れれば寝てくれるので、それでしばらくやってみます!
抱き方のアドバイスありがとうございます!🥺足ぶらんってしてました!試してみます!