
もともと義父が苦手であまり関わらないようにしていましたが、ついに義…
もともと義父が苦手であまり関わらないようにしていましたが、ついに義父に激怒されいいあいになりました。
その際、息子の出産の陣痛中、病院準備、娘の保育園準備で痛みに耐えつつバタバタの中、義父があらわれ世間話をしはじめたので、申し訳ないけどそっとしておいてほしいとお願いした事件の話になり、「せっかく孫を送っていこうと思ったのに生意気(普段孫守りしたこはありません💦)」「妊婦がそんなにえらいのか」って言われました💦
今思い出すとめちゃくちゃ腹が立ちますが、心私はわがままなのでしょうか😅
旦那に言っても、「せっかく来てくれたのにあんな態度…かわいそう」みたいなことを言われました🥲
- ママリ(3歳9ヶ月, 7歳)

みー
陣痛中に申し訳ないけどってしっかり配慮のある断り方が出来てただけ完璧ですよね👏
陣痛中義父が来て世間話しだしたら絶対イライラします😂
旦那さんやばいですね😇
普通陣痛中に準備してて邪魔してる義父に文句言うとこですよ。
親子だなぁって感じですけど。
私ならボロクソ言い返してしまいそうです😊

Yu-mama
旦那さんも義父もおかしすぎます💢
陣痛中なら率先して上の子のお世話するなりすればいいのに痛みに耐えながらやってるのに。
旦那さんにこれを気に義実家にいかないと言っていいと思います!
コメント