
コメント

ぷく
効果あるかわかりませんが、朝ご飯の時にヤクルト飲ませてます(笑)

(๑・̑◡・̑๑)
バランスの良い食事と睡眠が一番な気がします!
娘達は特に気をつけてる事はないですが風邪滅多に引かないです。
上の子は今まで2.3回しか熱出した事ないです。
-
はじめてのママリ🔰
食事睡眠大切ですね😵
料理が苦手で野菜不足したりで悩んでます。
睡眠も21時~7時は少ないのかなぁとか…。- 10月7日
-
(๑・̑◡・̑๑)
私は味噌汁に色々野菜入れたり、毎回サラダ作ったりで野菜摂取してます!
上の子は20時半就寝の6時なのであまり変わらないので睡眠不足ではないかと思います!10時間寝てますし!- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
味噌汁なら息子もなんとか野菜食べてくれるので意識してバランスとってみます!!
調べると11時間から13時間とか出てきて大丈夫かな?と不安でした😨- 10月7日
-
(๑・̑◡・̑๑)
4歳は10時間〜13時間を推奨してるみたいです!
短くても9時間以上らしいです。
でもあくまで平均なので、お子さんが毎日元気であればそれ程気にしなくていいと思います!- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!なら大丈夫そうで安心しました😭
とりあえず風邪ひかなければめちゃくちゃ元気なので!- 10月7日

マロッシュ
私も食事と睡眠な気がします🤔
あとは適度に日光に当たることでしょうか!
大人はラクトフェリン、ビタミン、などのサプリは飲んでます!
-
はじめてのママリ🔰
日光大切なんですね!
大人は最近ビタミン大切なんだなぁと思い始めてました!色々調べてみます!- 10月7日

退会ユーザー
風邪予防にいいと言ってたので親子でよくR1ヨーグルト食べてます😅
後はやはり食事と睡眠かなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
R1良いと聞きますね!飲みたいですが出費が😭
やはり食事バランスと睡眠も大切なんですね。- 10月7日

まいちゃん☆
発酵食品や野菜を摂る、
睡眠をしっかり、
運動をする(歩く)
とかですかね☆
-
はじめてのママリ🔰
やはり基本的な所をしっかり意識しないとですね😵
毎日一回味噌汁は飲むようにしてます!- 10月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ヤクルト飲まれる方多いですよね。種類も昔に比べて色々ありますよね。
ぷく
大人も子供も一緒の物飲めるのでヽ(´∀`)ノ
カロリーハーフを薄めずそのまま飲ませてます!
はじめてのママリ🔰
今度探してみます!