
11ヶ月の娘の離乳食について相談です。手掴みで食べるのを嫌がり、食べ物を投げることが多いです。小さいおにぎりにすれば手掴みで食べるか心配です。
生後11ヶ月の娘を育児中の
新米ママです♪
離乳食についてなのですが
みなさんのお子さんは
ご飯やおかずなど
自分で食べていますか(・_・?)
うちの子は
朝はパンなので
パンは手掴みで食べていますが
それ以外は,私が食べさせています
たまに,きゅうりなど手掴みで
食べさせていますが
ポイポイ投げる事も多々あります(汗)
手に付くのが
嫌みたいです(´・ω・`)
11ヶ月ってこんなもんですか(・_・?)
小さいおにぎりにすれば
ご飯も手掴みで食べますか('_'?)
- ほぉちゃん0(9歳)
コメント

Enyan
子供に任せたらぐじゃぐじゃにしたりひっくり返したり遊んだりするので、ほとんどご飯食べれない状態になるので一品だけ手掴みメニューにしてそれだけ目の前に出して他のは私があげてます( ^∀^)

ろぼこ
今、娘も11ヶ月ですが、最近はなんでも手掴みにしています(^^)
食べさせようとすると、泣いたり怒るようになり、自分で食べたい!とスプーンを奪うようになったので、パンやおにぎり、きゅうりやにんじんなど野菜も一口サイズにして手掴みで食べさせています(^-^)

MAXとき
うちは手伝おうとすると、触るな!と言わんばかりに手を振り払われます...
なので全て手掴み食べです
最初はまあひどかったですが、今は親指と人差し指を使って力加減も上手になってます
こればっかりは食に興味があるかないかみたいですよ〜
-
MAXとき
ちなみにおにぎりは、最初は鷲掴みからの手のひら食い→今は親指と人差し指でつまんで口に入れてます
一口サイズより俵型の方が私が握りやすいので、俵にしてます
自分で噛みちぎって一口サイズにしてますよ- 10月5日

さはらさばく
うちも手づかみ用のものは自由にさせてますが、それ以外は私が食べさせてます。
白ごはん大好きみたいで、ミニおにぎりにしてあげたりしてましたが、手やイス、床が米粒だらけになって片付けに参ってしまったので、今は2枚の海苔でサンドイッチみたいにはさんでギュッと押して、ハサミで切ったやつを用意してます(^_^;)
スティック状だとわりと米粒地獄(?)にならなくて済むので…
おにぎり状だと握りつぶされてしまったり、バラけてしまったりで(ー ー;)うちの子にはまだ早かったのかもです…
バナナもつかんで食べますが今朝は握りつぶされました。(多分お腹空いてなかったみたい)

チビくま
ウチも食べません(ToT)
遊ぶからまだ、こっちから食べさせてます。ただ、興味があるのには手を出してくるので、持たせて見せてます( ´∀`)

ほぉちゃん0
みさなん
コメントありがとうございます♪
どう,手掴みメニューに
移行すればいいか
わからなくて…(´・ω・`)
とりあえず
おかず系から挑戦してみます!!!

coshe
お米を手づかみする時は、焼いてます٩( 'ω' )その方が持ちやすい、手がベタベタになりにくいので嫌がらないです。
うちも1つはつかみ食べ用を作って、味噌汁とか汁物などはスプーンであげてますよ!時期にスプーンも使いたがると思います♡
-
ほぉちゃん0
コメントありがとうございます🎵
お米を焼くと
固くならないですか(・_・?)
手づかみ用の物は
冷凍保存してますか('_'?)- 10月6日
-
coshe
お粥〜柔飯の物に片栗粉混ぜると、表面は固まりますが、そんなに固くならないです(*´ω`*)うちの子はまだ歯が2本なので、あまり固すぎると噛みちぎれないですが、問題なく食べてますよ!醤油とか鰹節入れて焼きおにぎりにしたり、柔飯に卵混ぜて焼いたりしてます٩( 'ω' )卵も繋ぎになるのでアレルギーなかったらぜひ!
豆腐ハンバーグやジャガイモおやきは焼いて冷凍してます!
お米のおやきは都度お粥を解凍させて作ってます♡- 10月6日
-
ほぉちゃん0
うちの子は歯は
7本くらい生えてきてるのですが
食べるのが下手くそです(T_T)
固いものや大きめの固形をあげると
ペイと口から出しちゃいます(TT)
焼おにぎり
試してみます🎵- 10月6日

にゃおん☆
離乳食のレシピ本にきなこまぶしおにぎりがあったので、たまに挑戦してます(^^)
直のおにぎりだとぐちゃぐちゃにしてしまいますが、きなこ付いてると掴みやすく食べやすいみたいです!
ご飯粒ときなこの片付け、どっちもどっちですが、まだきなこでパクパク食べてけれた方がいいかなってとこです(笑)
-
ほぉちゃん0
コメントありがとうございます🎵
やっぱりぐちゃぐちゃは
覚悟しなきゃダメですよね(TT)
おにぎりに
きな粉をまぶすだけですか('_'?)❤- 10月6日
-
にゃおん☆
初めてはぐちゃぐちゃにしてしまうかもですね(^-^;
そういう遊びも重要だと言われましたが、片付け大変ですもんね、、(T_T)
やめて~💦てなります(笑)
ご飯を一口サイズにして、きなこの中でコロコロするだけです!- 10月6日
-
ほぉちゃん0
きな粉おにぎり
やってみたいと思います♪
ありがとうございます\(^-^)/- 10月6日
Enyan
追記です(>_<)
うちの子は小さいおにぎり渡したら手でぐちゃぐちゃに潰して終了でした(笑)
バナナやぶどうなどのフルーツはよく手掴みで食べてます(’-’*)♪