妊娠・出産 妊娠中や産後1ヶ月に内診で卵巣の腫瘍が指摘されなかった場合、気づかないこともありますか? 卵巣に良性の腫瘍があるかもと言われました。 妊娠中や産後1ヶ月に内診やりましたが1回も指摘されませんでした。気づかないものなのでしょうか。 最終更新:2021年10月7日 お気に入り 内診 産後 妊娠中 P(3歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー 卵巣部分にエコーを当てなければ見つからないです 私も前院で見過ごされ妊娠中期に発覚して手術見送りになり産後手術しました 10月7日 P 発覚したとき症状ありましたか? 私も産後に茶色いおりものなのか出血なのか悪露なのか分からないのがあり、下腹部もチクチクした為受診して言われ、昨日MRIやりにいきました。結果が2週間後なので不安です😭エコー見る限りきれいな丸で悪性っぽくはなさそうなのですが、エコーの形はどうでしたか? 腹腔鏡下手術の術後の痛みはどうでしたか? 10月7日 退会ユーザー 卵巣嚢腫は自覚症状ありませんよ、だから妊娠中や産後に指摘される方が多い病気です。 私は生理前や後にチクチク痛むことはありましたが関連した痛みなのかは不明です。 MRIで悪性かの診断はだいたいつきますよ。 悪性であると濃淡があったり形が良性と違うみたいです。 CA125の血液検査とMR合わせてだいたいの診断がつきますが手術して病理検査に出して初めて良性かの判断ができるそうです。 ただ卵巣嚢腫の9割は良性らしいのであまり不安になられなくても大丈夫ですよ🙆♀️ 手術も痛みなく術後も出産の痛みに比べたら屁でもない痛み具合です笑 4泊5日で退院できてへそ周りに3箇所切開跡が残りますが開腹手術に比べたら小さくて目立たないです😌 10月7日 P そうだったんですね😣採血もしました🥺安心しました😢 腹腔鏡下手術やった方で、お腹に管が入っていてそれが抜けるまで痛かったと聞きました😱あと、手術でガスを入れるから肩や肺が痛いみたいな💦管入っていましたか? 10月7日 おすすめのママリまとめ 内診・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・内診・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・内診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
P
発覚したとき症状ありましたか?
私も産後に茶色いおりものなのか出血なのか悪露なのか分からないのがあり、下腹部もチクチクした為受診して言われ、昨日MRIやりにいきました。結果が2週間後なので不安です😭エコー見る限りきれいな丸で悪性っぽくはなさそうなのですが、エコーの形はどうでしたか?
腹腔鏡下手術の術後の痛みはどうでしたか?
退会ユーザー
卵巣嚢腫は自覚症状ありませんよ、だから妊娠中や産後に指摘される方が多い病気です。
私は生理前や後にチクチク痛むことはありましたが関連した痛みなのかは不明です。
MRIで悪性かの診断はだいたいつきますよ。
悪性であると濃淡があったり形が良性と違うみたいです。
CA125の血液検査とMR合わせてだいたいの診断がつきますが手術して病理検査に出して初めて良性かの判断ができるそうです。
ただ卵巣嚢腫の9割は良性らしいのであまり不安になられなくても大丈夫ですよ🙆♀️
手術も痛みなく術後も出産の痛みに比べたら屁でもない痛み具合です笑
4泊5日で退院できてへそ周りに3箇所切開跡が残りますが開腹手術に比べたら小さくて目立たないです😌
P
そうだったんですね😣採血もしました🥺安心しました😢
腹腔鏡下手術やった方で、お腹に管が入っていてそれが抜けるまで痛かったと聞きました😱あと、手術でガスを入れるから肩や肺が痛いみたいな💦管入っていましたか?