※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kinoma
子育て・グッズ

赤ちゃん用毛布が必要か、北海道の寒い地域でガーゼのブランケットで大丈夫でしょうか?

年末に第1子を出産予定です☺️

冬産まれだと赤ちゃん用毛布が必要、とよく聞くのですが、おくるみみたいなガーゼのブランケットでいいのでしょうか…?
ちなみに北海道の中でもかなり寒いエリアに住んでおり、日中はストーブつけて暖かくしておきますが、夜は消すので冷え込むと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

ガーゼは寒いと思うので、おくるみにもできるあったかいブランケットはどうでしょう?

うちはそんなに寒い地域ではないですが、カシウエアのベビーブランケットかなり使いました!

今もお昼寝の時に使ったりしてます🙌

  • kinoma

    kinoma

    検討しているのが5連ガーゼなのですが、やっぱり寒いのか…デザインがかわいすぎて、、😂

    カシウェアのベビーブランケット調べてみました!
    このくらいモコモコなほうがいいんですね、ありがとうございます☺️

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    毛布にしてしまうと、授乳時や抱っこの時に使い勝手良くなくて💦

    普通に一枚あっても良いかもしれませんね🙌

    • 10月7日
  • kinoma

    kinoma

    さっそく調べ始めました、ありがとうございます☺️💓

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

暖房つけていてもベビー布団かけていましたよ😄
夜間暖房を切ってしまうのなら尚更ガーゼでは寒そうです😂😂

そして産院から夜間も室温保ってねと言われた記憶があります😣
なので夜間の寒さ対策も何か考えておいたほうがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考までに…

    一人目12月に東北で出産でしたが、産院はバスタオルのおくるみ+ベビー布団でした。

    二人目10月に関東での出産でしたが、参院は綿毛布のおくるみ+ベビー布団でした。

    • 10月7日
  • kinoma

    kinoma

    布団はもちろんかけます、わかりにくかったですね😂
    布団の上にガーゼおくるみをかけるか、毛布をかけるか、どちらがいいのかなと思いまして!
    産院がのお話、参考になります、ありがとうございます☺️

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬は毛布がいいと思います💦
    ガーゼは全く意味がないかと😂
    暖かくなってからはいいですけどね🤗

    • 10月7日
  • kinoma

    kinoma

    全く意味ないんですね!笑
    ありがとうございます、毛布タイプ探してみます☺️

    • 10月7日
deleted user

東北のクソ寒いところで冬に生みました!(北海道には敵わないけど😂)
うちはもう24時間暖房入れてました!室温20度にキープしてました💦

それでも朝方冷え込んで手足が冷たくなってたりすることもありましたが💦
羽毛布団おすすめです!

  • kinoma

    kinoma

    やっぱり24時間入れておいたほうがいいですかね…そうなると加湿器必須ですね!!

    羽毛布団の上に5連ガーゼのおくるみ掛けようかと思ってます☺️
    羽毛布団だけでいけましたか?☺️

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    羽毛布団と、毛布も使ってました💦どうしても窓際にベッドを置かなければならない状況で、窓からの冷気がすごかったので😂

    あとはもう、やってみて必要なら買い足すという方が良いのかもしれませんね🤔

    • 10月7日
  • kinoma

    kinoma

    窓際にベッドは確かに冷気やばそうですね😂
    やっぱり布団+おくるみよりは布団+毛布のほうがいいのかもですね…。
    ありがとうございます☺️

    • 10月7日
deleted user

薄手の毛布のブランケットやスリーパーはどうでしょうか?🤔

  • kinoma

    kinoma

    スリーパーもありですよね、ありがとうございます☺️

    • 10月7日