
子供の体調不良時の対応について聞かれたら、病児保育がないため自分で看病するしかない状況を率直に伝えるべきです。他の同じ状況の方はどう答えているのか気になるとのこと。
パートの面接の際に子供の体調不良時の対応について聞かれたら何と言えばいいでしょうか?😭
率直に言えば、実家はどちらも県外で親も頼れず、今病児保育の受け入れもされてない為、
私がお迎えにいったり看病するしかない状況です。
主人も仕事を急に抜けたり、休んだりできません。
そのまま言うしかないですよね?😅
同じ状況の方は皆さんはどう答えられてるのかな、と思いまして💦
- はる(6歳, 9歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は面接の時にお子さんが熱出た時は誰か見てくれる人居ますか?と聞かれたので母が近くに住んでますが仕事してて私しかいないのでお休みいただくことになると素直な言いました😊
はる
コメントありがとうございます‼️🙇
素直に言われた後、合否はいかがでしたか?😣
お差し支えなければで構いませんが教えていただけたら、と思いまして🙏💦
はじめてのママリ🔰
無事内定もらって今働き出して半年くらいです😊✨✨
はる
そうなんですね‼️😃
おめでとうございます‼️‼️
子育てママにも優しい環境が嬉しいですね😂
ありがとうございました🙇