
コメント

あーか
耳鼻科に行きます!
中耳炎になったら厄介なので…

ままり
肌に合うか分かりませんが子供用のヴェポラップあってよかったなと思います🤔
鼻が詰まって寝れない時は鼻が通るので!
鼻が出ているのであれば小児科行ってお薬もらった方がいいと思います😞詰まってくると喉がやられて熱も出るので…
-
とも
西松屋でヴェポラップ見つけられませんでしたー😭病院いってみます、ありがとうございます!
- 10月7日

ちみこ
鼻吸い器は子供が小さいうちは本当に重宝します。
ただ、鼻吸ってたら治ったっていう話もよく聞くけれど、うちはわりとすぐ病院に連れて行きます。
薬もらっておいたほうが親の精神的に安心なので…
-
とも
やはり重宝されたんですね🙌💕病院いってみようと思います!!ありがとうございます!
- 10月7日

まち
熱がなくて鼻症状だけの場合は何日が続いたら耳鼻科に行くようにしてます。
(大体鼻炎→中耳炎コースなので…)
小児科は熱が出るか、咳など肺の方の症状が出たらいく感じです。あくまでうちの子の場合ですが、お薬も耳鼻科で出されるものの方が鼻には効きます。あと今の時期なら花粉症などのアレルギーの可能性もあると思うので…
耳鼻科や小児科に通院しても家で鼻吸いをしっかりしたげてねって言われるので、自動の鼻吸い器は必須だと思います。
あと症状緩和とは直接関係ないですが、鼻水出始めると鼻周りが荒れてしまうので普通のティッシュと別に鼻セレブ的なん買ったり、鼻周りの保湿をしっかりするようにしてます。(鼻ふくの嫌がり出すので…)
-
とも
そっか、くしゃみ、鼻水だったらアレルギーの可能性も無きにしも非ず・・・🤔家にあった肌に優しいティッシュとワセリン使おうと思います!!ありがとうございます☺
- 10月7日
とも
中耳炎になることもあるんですね!ありがとうございます💦!