※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
妊娠・出産

胎嚢が小さいと不安ですが、心拍は確認されており順調です。胎嚢の大きさが違うのはアングルのせいか、流産の恐れはありますか?

胎嚢が小さいとずっと言われており不安です。
出血や腹痛はなく心拍は6w2dで確認されており、今8w4dで順調と言われていますが、胎嚢が小さいということが流産するのではないかと恐怖です。
エコーの動画を撮っているのですが、同じ日のエコーでも胎嚢の大きさが違くてもしかしてアングルによっては結構余裕ある?って思って希望を持ってきたのですが、勘違いでしょうか?

コメント

deleted user

少し違いますが、私の場合、エコーは6w5dの大きさで胎嚢しか確認できませんでした。
一度胎嚢のみしか育たずに流産したことがあります。

その2週間後、7w2dの大きさで心拍確認。
その2週間後、10w1dまで育ってくれていました。
私も不安でしたが、赤ちゃんの生命力ってすごいと実感しました。
初期の流産は特別なことではないみたいですが、心拍確認できていますから、最後まで赤ちゃんを信じるしかないと思います。

  • ®️

    ®️


    ありがとうございます。
    赤ちゃんを信じて頑張ります。

    • 10月9日