※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいきー
子育て・グッズ

息子が2語分とはまだ早いかもしれません。単語が増えてからの方が一般的です。

2語分って…?
今息子は単語が10個ほど言えるかなってくらいなのですが、昨日急に玄関の方を指差して「じいじ ない!(じいじがいないってことだと思います)」と言いました😲今朝も同じように「パパ ない!」とポロっと言って、あれ?と思ったのですが😀

まだ単語もままならないのに、これは2語分とは違いますかね?🙂2語分は単語がもっともっと増えてから出てくるものでしょうか?

コメント

ママリ

二語文ですね😊

うちの子も最初の方の二語文は、○○ない、でした!

  • まいきー

    まいきー

    お子さんも同じように、◯◯ないだったんですね😄
    一回ずつ言っただけなのでまだまだっぽいですが、2語分なんだなって思うとビックリです✨

    • 10月7日
kanakan

すごいため込んでたのかもしれないですね!!
うちは一歳くらいから単語はいいだしてたので、やはりそれなりに単語数多くて同じくらいの時に2語分はなし始めました!
息子さんは話し出して、ばーっと出てきたのかなと思います😊

  • まいきー

    まいきー

    今は聞いて吸収している時期なんですかね😲💡
    うちは単語がまだまだ少ないし、どちらかと言うと遅い方だと思います😅それでも2語文って急に言うんですね!それに驚きました😊

    • 10月7日