※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での慣らし期間中、子供の体温が37.3℃に上がりました。保育園の基準は37.5℃以上で休ませることになっていますが、皆さんはどうしますか?行かせるべきでしょうか?

いま保育園慣らし期間なんですけど、
平熱が36.5〜36.8で、朝測ったら37.3あります。
測るの嫌がって怒ってたのでその時上がったんですかね?😖

保育園では37.5以上だと休ませてくださいと言われているのですが、皆さんなら休ませますか?
行かせますか?
機嫌は悪くなくて、どうしようか悩んでます😖

コメント

みー

37.5℃までは子供の平熱範囲なのでぐったりとか辛そうじゃなきゃ行かせちゃいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    本人いたって元気なんですけど測り直したら38.4あったので今日は休ませようと思います😖
    ありがとうございます☺️

    • 10月7日
てっこ

37.5以上でなくて元気なら行かせます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!😳
    測り直したら38.4あったので今日は休ませようと思います😖
    回答ありがとうございます☺️

    • 10月7日
deleted user

慣らしなら無理しなくてもいいとは思いますよ😊
風邪じゃなくても疲れが出て熱っぽいこともありますしね😄
時間を置いてもう一度計ってみたら下がってる場合もありますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    測り直したら38.4あったので今日は休ませようと思います😖
    いたって元気なんですけど、やっぱり疲れたんですかね😢
    回答ありがとうございました!☺️

    • 10月7日