※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かるめろ
妊娠・出産

初マタの方が予定日を1日超過しています。粘液栓とおしるしの違いについて疑問があり、体の変化や周囲の言葉に不安を感じています。促進剤についても悩んでいますが、自然な陣痛を待つことを産院から勧められています。初産で遅れることもあるとのことで、不安を感じています。

予定日1日超過の初マタです。次の検診は11日ですが、19日までに産まれたらいいねって先生に言われました。長いよ〜💦って思いつつ、早く会いたい一心で焦りが😭
粘液栓とおしるし?ってのは違うんでしょうか?🤔昨日トイレでおしっこをしたあと、透明状の長いスライムがにゅるんって出てきました(笑)一昨日も1時間半歩いて、家でスクワットをして、昨日も同じように動きまわりました。体はずっと火照ってる様な感じがします。元々体温高いほうですが、お腹の張りは日に日に強くなってるような気もします。母やまわりからまだ産まれんと?って言われると益々焦りが😭促進剤してもらいなさい!って言われますが、産院からはあくまでもそれは最終手段で、自然な陣痛を待ちましょう。とのことでした。
ゆっくりその時を待つ気持ちもわかりますが、やっぱり不安になります💦初産っていうのもあって、遅れるのはありがちなんですよね😅

コメント

mi..

初産で7日遅れましたよ^_^
予定日超過する人はたくさんいますし、
赤ちゃんのタイミングで出てきてくれます^_^( ˙ᵕ˙ )
できることをして、ベビーちゃんが出てきてくれるのを待ちましょう\( ・ω・)/

はじめてのママリ

初産は遅れること多いですよね💦上の子同じです!のんびり屋さんなのかなぁ😊
ソフロロジー方っていう呼吸法とても参考になって2人目の時意識したらけっこう1人目より出産楽でした!

ままりん

初産で予定日9日超過しました😄こればかりは赤ちゃんのタイミングなので、周りがいくらせかせかしても仕方がないですね〜
41周6日まで正期産なので、のんびり待ちましょ♪
わたしは粘着栓あり、おしるし無し、破水無し、陣痛スタートでした。お産に向けて体力作り頑張ってください♪

さくみぃ

初産時、本当に出てくる気配なく誘発分娩&促進剤で13日超過で産みました。赤ちゃんの成長にはお腹の中が1番最適だそうで、ゆっくり出てきた息子は風邪もあまりひかないしおっぱい飲むのも上手でしたよ^_^
周りの声は煩わしいですが、予定日超過も悪い事ばっかりじゃないですよ♪