※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が4日間下痢です。元気でおっぱいも飲むが、離乳食は休んでいる。病院へ行くべきでしょうか?

7ヶ月の男の子です。
下痢になって四日めです。
本人は元気だし、おっぱいもよく飲みます。
離乳食は、もともとあまり食べないのですがお休みしています。
回数は4回前後です。
病院へ行くべきでしょうか?

コメント

あいちん

お尻はかぶれてないですか?
心配ですよね、、、
4日目、1日4回目
うーん、、、私なら行きます\( ˆoˆ )/
下痢以外症状がないようなので
病院に行って風邪とかもらったら
困りますが(тωт。`)
調整剤だしてもらえるし!
お大事にしてください\( ˆoˆ )/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    結局、次の日に落ち着いたので今回は行きませんでした。
    ありがとうございました

    • 10月7日
ゆずP

私だったら連れていきます。たぶん、お腹痛いだろうし、お尻も荒れてきませんか?下痢だけならお薬は整腸剤だとは思いますが、飲むのと飲まないのでは違うかな?って思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    機嫌も普段通りだし、出すときも踏ん張ったりしないんで…。
    お尻も荒れなかったので今回は行きませんでした。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 10月7日
お餅☺︎

下痢はお薬を処方されても治りが遅いので早めの受診をお勧めします(o^^o)
ミルクが飲めるのであればノンラクトミルクがお勧めです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに受診した方がよいのですね。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 10月7日
  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    私も最初は大丈夫だろう!と数日様子を見てたらどんどん回数が増えて受診後も2.3週間続き、計1ヶ月ほど続きました。
    お大事に(>_<)❤️

    • 10月7日