※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりん
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の女の子がまだ言葉が遅いので心配。他の子はもう喋っているけど、いつ頃から普通に話すようになるのか気になる。皆さんのお子様は2歳何ヶ月頃から喋り始めましたか?

2歳2ヶ月の女の子です。
このくらいになると他の子は、めちゃくちゃ喋ってて
良いなー。って思うのもあり、うちの子は、まだ宇宙人語?
なので焦りもあります😭
おいし!とか、あっち!とか、大抵意味のあることは、
分かってるようですが、いつから、ちゃんと話すように
なりますか🥲?
皆様のお子様は、2歳何ヶ月頃から、喋りましたか?

コメント

ゆう

上も下も宇宙人ですよ〜☺️
簡単な単語や2語文は話しますが基本宇宙語です☺️
上の子はのんびりだったので2歳半くらいからちゃん話し始めました。それでもいま4歳ですが何を話してるかわからない時もあります🤣

はじめてのママリ🔰

我が家は2歳3ヶ月の娘は、文章話すのでだいたい会話になります😊その日あったこととかも最近は話すようになりました。
10ヶ月の息子もいますが、こちらはのんびりさんみたいなので、話し出すの先だろうな〜と思ってます😇娘は言葉が出だすのも早かったです。

🍊みかん🍊

娘は2歳頃二語文がでて、それから少しずつ会話になっていきました。
息子は2歳3ヶ月頃二語文、2歳8ヶ月頃に言葉の爆発期がきて一気に喋れるようになりました☺️☺️

ままり⭐️

娘は1歳8ヶ月で2語分が出て、それから2ヶ月くらいで3語分を話して2歳からは文章で大人と対等に話しています🙆‍♀️