
10ヶ月の男の子を育てており、夜間の授乳が続いており、断乳を考えています。夜間から始めるべきか、他の方法があるか相談したいです。
断乳について
生後10ヶ月になる男の子を育てています。
今は3回食+1回10分程度(左右合わせて)の授乳を4〜5回しています。
授乳は大体、
朝7時ごろ、12時ごろ、18時ごろ、寝る前21時ごろ、夜中2〜4時ごろになります。
そろそろ断乳、卒乳について考えていかねばと思っていて、
生まれてからまだ一度も夜通し眠れず、自分の睡眠不足のためにも、ひとまず夜通し寝てほしい気持ちもあり、夜間断乳から始めたらいいのかな?と思っているのですが、
どちらから始めた方が良さそうなどあるのでしょうか?
また、もし夜間断乳をする場合には、わたしは夜一緒に寝ず、旦那に夜間を任せ、朝6〜7時ごろをゴールに授乳をしたいなと思っているのですが、他に何か良かった方法などあれば是非教えてください!、!
- ちいのママ(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も今10ヶ月の息子がいます!!
妊娠していて断乳を考えてます!!
4日前から夜間断乳始めました!!
私は旦那に期待せず1人で夜中息子の相手してます!
3日目の夜はぶっ通しで寝てくれました!!
昨日の夜から今日の朝にかけては謎に2回起きましたが😂
最初の日はおっぱいくれないと1時間泣きましたが次の日から諦めて30分くらいしたら寝てくれます😭
私も授乳4~5回していますがなかなか断乳するのもメンタルすり減ると思うのでいつ決行するかって感じですよね💦
離乳食の食べムラもあるし、、、
アドバイスにならずすみません、
お互い頑張りましょ😭😭😭

はじめてのママリ🔰
我が家も私の復帰等もあり、1歳までに卒乳を目指しています。
夜中何度も授乳していたので、まずは8ヶ月のときに夜間断乳しました。
私が一緒に寝て、夫は上の子を任せました。
すんなり成功して夜中は起きることはなくなりました。その分、日中は欲しいだけ存分にあげてました😌
9ヶ月終わり頃から、朝食後、昼寝前15時ごろ、夜就寝前の3回に決めてやってみたらこれもまたすんなり少なくできました!
10ヶ月に入り、昼寝前をやめて2回に、そして今週に入り朝の授乳もやめました。
かなりのおっぱいマンだったのに、意外と平気そうで、あれ?って感じです😇
今は夜寝る前の1回になりました。
11月頭頃にはこの1回もやめて、卒乳したいと考えています。
お母さんがしっかりスケジュールたててやると、気持ちも固まってやりやすいのかなと思います!
迷ってたら、あかちゃんも混乱するそうです🐥
回答になってるか分かりませんが、卒乳目指して頑張りましょー!
-
ちいのママ
とってもわかりやすく教えていただきありがとうございます🙇♀️
うちもまだまだおっぱいマンなのでやめれるか心配しつつ、わたし自身も少し淋しい気持ちもあり、いつからにしようかなー?と迷っていたらいつのまにか10ヶ月になってしまってました笑
わたしは来年4月から保育園にと考えているので、それまでに卒乳できたらなと😊
スケジュール立てを意識したいなと思います!
まずは夜間断乳から、、笑- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーまでいただき、ありがとうございます😊
わかります、おっぱいマン本当にやめれるのー?って感じですよね😂
そして淋しい気持ちもめっちゃ分かります🥲
4月までなら気長にいけますね♡
ちょうどこないだ卒乳講座みたいなのに行ったら、徐々にやめていくのか、欲しいだけ飲ませてスパッとやめるかはどちらでもいいと助産師さんは言われてました。大事なのは、やると決めたら絶対やること、だそうです。夜間断乳も泣かれて辛いかもしれないけど、やると決めたらやり切ってあげてください☺️
夜間断乳は寝る前最後のおっぱいの時、「これ飲んだら朝までおっぱいバイバイだよ〜。夜中は飲まないからね〜。朝まで寝んねしようね〜。」と呪文のように言ってました😂意外とわかってるのか、夜中起きても割とすぐ寝ました。
応援してます!頑張ってください!- 10月7日
-
ちいのママ
ご返信ありがとうございます!
助産師さんのご意見まで教えていただけてありがたいです🙇♀️
心を鬼にして、とはこのことですね。想像すると、泣き続ける我が子を前にすると心が折れてしまいそうなのですが、もう鬼にして、おんなじように呪文を唱えて頑張ります!!!
泣きすぎて、通報とかされないか心配です😂- 10月7日

はじめてのママリ🔰
離乳食しっかり食べるし夜通し寝たかったので夜間断乳先にして、夜の寝かしつけ、対応は自分がやり、20時ー6時(7時前)で断乳でした。
起きたらトントンか抱っこですぐ寝てくれて、3日でほぼ朝まで寝てました😴
-
ちいのママ
ご回答ありがとうございます!!
同じ理由なので、わたしも夜間断乳から始めようかなってやっぱりおもいました!
3日!
短いようで長いようで、でも3日頑張ったら朝まで寝てくれるなら♡と思ってしまいます!
お腹すいて体調悪くなる感じとかはなかったでしょうか??- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
でも産まれてから朝まで寝たことなんてなかったから、やってよかったー😆って感じでした!
体調悪くなるとか、昼間ぐずりが増えるとかも特になくて、じゃぁ今までの夜間授乳は何だったんだ、、、と私のメンタルえぐられたくらいです 笑- 10月7日
-
ちいのママ
ありがとうございます!!
うわあ羨ましいです😂💕
わたしも朝までぐっすり寝たい、、笑
体調とかも問題無さそうでよかったです!
早速いつからか決めて頑張ってみます!- 10月7日
ちいのママ
早速のお返事ありがとうございます😭
いろんな方の質問と回答を見ていると3日間っていうのをしばしば見たので、わたしも耐えようかと思います(>_<)
ひとつご経験をお伺いしたいのですが、夜間断乳を始めるとき、3回食それぞれの量を少し増やしたりしましたー?
単純に1回分授乳=ご飯が減ると、お腹空いちゃうのかなとか疑問が出てきまして😱