※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのか
子育て・グッズ

運動会などでデコった体操服を外す際、何で付けるか悩んでいます。アイロンは剥がせず、縫い付けると穴が開くかもしれないと心配しています。

運動会などのためにデコった体操服って、園の規則が緩かったら皆さんそのままにしてますよね、

もし外すとしたら、なにで付けるんでしょうか。
例えば、アイロンだったら剥がせないよな?
糸で縫い付けるってったら糸抜いたら穴だらけになるよな?
と思って…。

コメント

ママ

運動会の為にデコる方いるんですね😲

手縫いで縫い付けたくらいなら小さい穴なので一度洗濯してしまえば目立たなくなるかなと思います🤔

  • なのか

    なのか

    そうなんですなんか、息子の行ってる所がマンモス園で、見分けつくようにらしくて。
    デコってない子のほうが少ないくらいで、もう皆行事関係なくその体操着着てて。
    私も入ってから驚きました😂

    ですかね、ありがとうございます🙏😌

    • 10月6日
deleted user

きっとそのままにしてますよね😅
(前を通る時に園庭が見える)近くの保育園でチラホラ派手な体操服着てる子がいたので自由だなーと思ってたら、、、運動会の為にデコったりするんですねΣ(゚д゚lll)⁉️

外すなら糸で縫いますね!