
コメント

退会ユーザー
え、、怖すぎます💧💧
それで喉に詰まったらどうするんですかね😫

にゃん
保育士ですが
寝かけだったら起こして食べさせるか半分以上食べてるなら終わりにします。
寝てしまっていたら園の決まりにもよりますがとっておくとかしますよ
-
マミー
最初から目を閉じてたらしく、ご飯完食、おかず半分食べさせてもらいました。
その後すぐ昼寝からの大量嘔吐だったので、それが原因かと思ったのですが。
食べさせる方向なのですね💦- 10月6日

はじめてのママリ🔰
私が働く園では、眠そうにしていたら起こして食べさせますが、どうしても倒れそうなくらいウツラウツラしていたら給食を決まった時間まで給食室で預かってもらっています。その時間までに起こして食べれるようならあげますが、無理そうなら片付けちゃいます💦
-
マミー
目を閉じてたらもう寝かけですもんね💦聞いたらこの時間に食べると長く昼寝するから、その時間に食べさせているそうです。。
ご飯の時間は個人に合わせて自由ならば対応できたのではと不思議です💦- 10月7日

HARUNON
息子が通っている園ではまず無いです😅
今は年少ですが、たまに夜なかなか寝なくて、登園時に先生に寝不足ですと伝えると、お昼ご飯前に眠くなったので、パジャマに着替えて少し寝てからご飯食べましたと言われました。
年少でさえそんな対応なのに、寝ながらご飯食べさせるなんて有り得ないです💦
-
マミー
0歳だとまだ身体の機能もしっかりしてないですもんね💦
いつも最後寝そうになりながら食べてますって言われたのでビックリ😱
よく寝るからって毎日それは可哀想な気もするんで、、なかなか難しいですね。。- 10月7日

退会ユーザー
えー、それって噛めてなくて消化不良おこしてますよね。
寝ながらの食事が原因だと思うのですが、、、
無理やり食べさせるなんて、わたしには考えられません。
私も子どもにかかわる仕事していますが、衛生的に後での食事ができないのはわかりますが、補食もあることですし、無理には食べさせませんねー。
-
マミー
お茶もあまり飲んでなかったので、食道に残ってたのかもしれないですよね。
何でこんなに吐いたんですかね?って聞いたら担当は「何でですかねー」って不思議そうにしてたのが衝撃で怖いです💦💦- 10月7日
マミー
すぐ昼寝して30分後に大量嘔吐したので、迎えに行きました💦💦