
コメント

ママリ
私は5AAの胚盤胞を移植し、4w0dのBT9が妊娠判定で血中hCG159でした。
この時点で妊娠継続率90%超えでしたよ😳
次に胎嚢確認で5w0のBT16には血中hCG5000ありました🙄
5週後半から吐きつわりで、妊娠6ヶ月になった今でも吐いていますし、重症妊娠悪阻で2回も点滴入院するほどつわりがひどいのですが、赤ちゃんは週数通りの大きさで元気に育っていますよ😊
今は毎日胎動も感じられています☺️
BT10ならまだ心配することないと思います❗️

退会ユーザー
数値気になりますよねー😭
私はBT10で155でしたよ♬
100を超えていたらイイよ〜って先生は言ってました☺️
今のところ妊娠継続していますが、ホント毎日気が気じゃありませんw
無事に妊娠継続されますよう祈ってます🙏.。.:*☆
-
うたちゃんママ
同じくらいの数値ですね🥺
9週までいっていてホッとさせて頂きました🥺
本当毎日気が気じゃないです😣💦
BT 3位から毎日出血してますが先生はこの時期出血はよくある事だからと、、、心配でなりません😭
怖くて検査薬も出来ず😔
11日の胎嚢確認が待ち遠しいです😭- 10月7日
-
退会ユーザー
検査薬我慢できて凄いですー😭私BT6から毎日やってましたw検査薬だけで、リッチなご飯食べられるくらい使っちゃってます😅
出血あると更に不安になりまよねー💦初期はよくあるらしいですが、万が一💦って思っちゃって、、。
いつまで経っても検索魔です😈
11日に無事、胎嚢確認出来るとイイですね☺️- 10月7日
-
うたちゃんママ
あたしも検索魔です😂😂😂
未だにあんなに検査薬薄くなっていったのに陽性判定貰えたのが信じられないです😭
元々BT6くらいにはhcgの値がもっとあって、BT10頃はもう低くなってきてて167だったのかも、、とか余計な心配しちゃいます😭😭😭- 10月7日
-
退会ユーザー
初期のフライング検査は、薄くなったりしますよー!!尿の濃さで変わりますから、私の場合ですが朝一より夕方の方が濃かったこともあります😊
不安な毎日ですが、楽しいことを思い浮かべて穏やかに過ごせるように、お互い頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
グッドアンサーありがとうございます🌸- 10月7日
-
うたちゃんママ
毎回お返事ありがとうございます😭
そうですね、私が不安ばかりだと赤ちゃんも不安になってしまいますよね😣生命力を信じて穏やかに過ごそうとおもいます☺️
また胎嚢確認終わりましたらこちらに報告させて頂きますね☺️- 10月7日

ゆき
私は1回目の妊娠がBT9で176でしたが心拍確認後8wで流産しました😭
今の妊娠は2度目ですがBT9で364あり、全然違うんだなーとびっくりしました。
しかし中にはhcg2ケタでも出産する方もおられますし、今の数値というよりは伸び率が大事みたいですね💦
この時期は信じることしか出来なくて毎日生きた心地がしないですよね😣
-
うたちゃんママ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😔
心拍確認後の流産は特にお辛かったですよね😣お辛い経験話して頂きありがとうございます🥺
BT10のHCGがゆきさんのBT9より低いのでやはり心配です😣
どうかどうか育っていって欲しいです😣- 10月7日
うたちゃんママ
ありがとうございます😭😭
ここまでくるのに長い道のりでした🥺挫けそうになりながら赤ちゃんを信じて頑張って良かったです🥺
まだまだ壁がたくさんありますがお腹の赤ちゃんを信じて過ごします🥺
さゆーさんもこれから寒くなるので身体を冷やさず残りのマタニティライフを楽しんで下さいね☺️
お返事ありがとうございました🙈