※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

滋賀県守山市周辺の子供の遊び場について教えてください。引っ越して1年でまだ土地勘がないので、おすすめの場所が知りたいです。

*子供の遊び場について
滋賀県守山市に住んでいます。
子供が一歳を超え、体力もついてきたからか毎日家で遊ぶのも大変になってきました😂
コロナもまだまだ心配ですが、お家以外だと平日の日中はどこで遊ばれたりすることが多いですか??
こちらに引っ越して1年たつのですが、まだまだ土地勘がないのでみなさんおすすめの遊び場などあれば、教えていただけたらと思っています!
(守山市、栗東市、草津市、野洲市あたりでお願いします)
よろしくお願いします🙇‍♀️🎈

コメント

ぱっちょ

守山在住です!
お天気の良い日は、
びわこ地球市民の森、ふれあい公園(市民病院の隣)、市民運動公園によく行きます!
ふれあい公園は一歳くらいのお子さんもよく見ますよ〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    調べたら駐車場もあるし大きな公園みたいですね!
    ぜひ行ってみたいと思います!

    • 10月8日
  • ぱっちょ

    ぱっちょ

    地球市民の森、ふれあい公園はオムツ交換台もあるので便利ですよ✨
    是非楽しく過ごされて下さい😊

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

琵琶湖博物館
(第2日曜日か第3日曜日は滋賀県民無料です☺️)
ロクハ公園
弾正公園
帰帆島
アグリの里
(運がよければドクターイエロー見ることができるそうです)

参考になれば☺️✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    矢橋帰帆島公園だと土日で家族でも1日楽しめそうですね!
    草津方面に遊びに行くことはなかなかないので助かりました👏

    • 10月8日
マカ

1歳くらいだと野洲の北川原公園もいいですよ!遊具の下がクッション性ですしこじんまりとしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    まだ歩きも安定しておらず、豪快に転んだりするのでクッション性があるところは助かります🥺

    • 10月8日