![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出先での離乳食について相談です。外出時の食事に苦労しています。お弁当シリーズはNGで、食べさせる方法を教えてほしいです。食べてくれるベビーフードを持ち歩くのがいいか悩んでいます。
一歳前後の外出先での離乳食について教えてください😊
現在3回食でそんなに沢山は食べませんが、平均くらいはご飯を食べています!
外出の際、離乳食を食べさせたいのですが、和光堂とかのお弁当シリーズは苦手なのかほとんど食べてくれません🤣
どうしても長時間外出しないといけない時は、ミルクで誤魔化すか、すぐお腹空いちゃうでしょうが、干し芋やスティックパンで軽食みたいな感じであげてます。
お弁当シリーズ苦手な赤ちゃんで外出先で食べさせないといけない時、何かいい方法や商品があれば教えてください!
今考えてるのは食べてくれるパックのベビーフードをお皿とか持ってって外で食べさせるしかないのかなぁと🤣
- ®️(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コンビニの細い納豆巻きとか買って、ハサミで1口大に切って食べさせてました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだお米はお粥ですか?
1歳手前でお粥卒業してからは
炊き込みご飯やチャーハンをおにぎりにして(野菜やタンパク質込みのもの)あとはバナナとかを持参しています☺️✨
あと、うちは和光堂などのお弁当では足りなかったので、白米をタッパーにいれて、パックのBFをかけてあげるときもあります!!
-
®️
軟飯食べてます!
おにぎりあげたことなかったので、やってみます!😳
ベビーフードに白米だけ持ってくのもいいですね🤗ありがとうございます!- 10月6日
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
上の子の時、お弁当シリーズは味が濃い気がしてパックのBF持って行ってました❣️
飲食店に入店時に伝えて、白米単品にかけてあげたり、パスタ屋さんならパスタ麺だけもらって、パスタのBFをかけたりしてあげてました☺️✨
(子ども用の食器借りてました)
-
®️
お弁当シリーズって味が濃いんですね!だから苦手なのかな😂
食器貸してもらうって考えもなかったので、今度おねがいしてみます!- 10月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
白ごはん頼んでベビーフードの丼のもとかけたり、レトルトカレーかけたり。お味噌汁頼んだりって感じでした!
あとバナナは常に持ち歩いていました🤣
-
®️
なるほど〜!ご飯だけ頼むのも頭になかったです!!ありがとうございます😊
バナナ最強ですよね!まだかぶりつけないのですが、できるようになったら絶対持ち歩きます笑笑- 10月6日
®️
すごい便利そうですね!
納豆きらいなのですが、納豆巻きなら食べるかもしれないので試してみます🤗