住まい
中古物件に焦りを感じており、入学までの時間が迫っています。市街地からの距離や駐車スペースの不足、小学校の規模など、物件選びに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
決め手にかける中古物件ばかりで焦ってきます💦
入学まで1年強。
隣の市の市街地から結構な距離があったり、
比較的近くても学校の目の前で駐車スペースが少し足りない+目の前の道の交通量がやや多い+土地が狭い、
市街地からそこそこの距離でも村で、小学校が1クラスしか無く20人切ることもあったり等‥‥
焦りますし、どうしたらいいかわからなくなります😂
はぁ‥‥‥
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
ここから近い地域がいいのですが、なかなか希望に近いものが出ないです😞
小学校は2クラス以上でしたらいいかなと思っています🙇♀
ママリ
入学したら転校したくないってことでしょうか?
それなら見つからなければ、とりあえずここがいいなと思う小学校を決めてその学区に賃貸で引っ越してゆっくり探すのもありかなと思います!
はじめてのママリ🔰
詳しく調べると、60万円くらいの減税などを受けるには、すぐに住民票をうつさなければならず、
中古物件なので見つかったら1ヶ月以内に住民票をうつし、
その学期内に転校しなければならないというハードスケジュールになるようなので、
なるべく小学校前に決めたいのですが中々。。
転校は良いのですが、急いで転校というのは大変だなぁと‥
例えば、夏休み中に物件が見つかれば、二学期からは新しい学校に、となってしまいます。
また、同じ学区内で物件を探すのは、中古物件で条件が多いのでかなり難しいのですよね。。