
コメント

なのはな
寝てくれないの本当にしんどいですよね😔
預けられる人がいればいいのですが💦
わたしはシングルで実家にも預けたり出来なくてつらい日々でした、、、
うちは2歳5ヶ月くらいから朝まで起きずに寝てくれるようになりました。
ですが子供が起きないからと言って私自身も朝まで続けて寝れることはほぼないですが😅
泣き声で起こされるよりは全然楽になりました。
なんのアドバイスも出来ずすみません💦
早く寝るようになるといいですね😣!
なのはな
寝てくれないの本当にしんどいですよね😔
預けられる人がいればいいのですが💦
わたしはシングルで実家にも預けたり出来なくてつらい日々でした、、、
うちは2歳5ヶ月くらいから朝まで起きずに寝てくれるようになりました。
ですが子供が起きないからと言って私自身も朝まで続けて寝れることはほぼないですが😅
泣き声で起こされるよりは全然楽になりました。
なんのアドバイスも出来ずすみません💦
早く寝るようになるといいですね😣!
「お昼寝」に関する質問
生後11ヶ月です。4月から保育園に入ったのですがなかなか慣れず、、、やっとご飯まで食べられるようになったのですがお昼寝ができません。 この間は10分だけ寝たとのことでびっくりです💦 その日は5:50に起きて朝寝せず12…
ここで離乳食とかお昼寝とか質問すると、めっちゃできてる人からの正論指摘多すぎて泣きたくなる。 生きてりゃいいだろうがよ、、って気持ちと、 ごめんなさいごめんなさいごめんなさい、、って気持ちで、 情緒がおわるw …
6ヶ月の赤ちゃんですが、お昼寝沢山していると夜寝なくなりますでしょうか? 昼間長く起きていると機嫌悪くなり寝かしつけが大変になるので、活動時間2時間間隔くらいで寝かしつけています。なのでお昼寝1日3回程、時間は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tomo
ありがとうございます😢
少しでも泣き声聞こえると目が覚めてしまうので😅
ぐっすり寝てくれる日まで頑張ります🙂