※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

県外ナンバー(特に都内ナンバー)だと「うわっこのご時世に😅」とか思い…

県外ナンバー(特に都内ナンバー)だと「うわっこのご時世に😅」とか思いますか?

都内から静岡に引っ越してきて半年くらいになりますが、
リース車でナンバー変更はしたい人は実費でしてください、って感じなのでナンバー変更してません。

悪戯されたり、煽られたりすることはないです。
3年契約なのであと2年くらいは車を変える予定はないです。

周りの方はどう思ってるのかなー思いまして質問させていただきました💦

コメント

deleted user

ニュースとかで何かされたとか
見たことありますけど
私は何も思わないですね🤔
観光地とか遊園地なら遠いとこから……
って思いますけどスーパーとか
生活する上で使うとこ?は
車ごと引越し、単身赴任してる人
なんていくらでもいると思うので🤔

  • ママリ

    ママリ

    よかったです☺️ありがとうございます😊

    • 10月6日
ママリ

明らかに旅行感のある車は、気にしない人来てる〜と思いますが、そこまで気にしないです!
仕事、引越し等いろいろ事情があると思うので!

でも県外ナンバーで、ここの県民だよ!っていうステッカー貼ってたりする車見かけると、ホッとしてしまう自分もいます🤣

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    ステッカー貼ってたのですが、見た目がダサくて辞めてしまったのですがもう一回付けようか悩んできました😳

    • 10月6日
ママリ

以前、お店の駐車場で
県外ナンバーだけど県内に住んでますって
ステッカー貼ってる車がいましたよ✊🏼

  • ママリ

    ママリ


    私も以前貼っていました😳
    貼ってある車のほうが安心感ありますかね😌

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    私は気にしないというか、
    こういうの貼らないといけない
    世の中になっちゃったんだな
    ってなんだか悲しくなりました😅

    • 10月6日
deleted user

旦那が全国規模の転勤族なので、職場で一時期他県ナンバー狩りをしてるちょっと変な人に強く絡まれた人がいるって聞きました!最近はないみたいですが💦

でも静岡県民ですってステッカー貼った方がいいなぁと思います!

ママリ

私は田舎住みなので、都内ナンバーとか見ると、うわっ!都内ナンバーじゃん!て思ってしまいます、すみません😓

でも、私も転勤族なので分かりますが、ナンバー変えてない人もいると思うと、みんな遊びに来てる訳じゃなく、こっちに住んでるんだろうなぁと思います😊
でも、第一印象は、都内ナンバーかぁ🙄と思います💦

りんご

静岡県住みです!
正直うわって思っちゃうことあります😖
県内住みのステッカー貼ってあると安心します😣
都内ナンバーだと普通に車で来れる距離なので旅行なのか住んでるのか区別がつかないので…