
身内の不幸で義姉の家に泊まったが、子供の風邪が移り、配慮がなかったことに不満があります。保育園に通う親はこんなものなのでしょうか。
愚痴です。
先日身内に不幸があり、身内の義姉夫婦(+子供)の家に泊まらせてもらう事になりました。
行く前に何も知らされておらず、家に着いて義姉と話をすると今子供が保育園に行ってるけど咳と鼻水がすごいという話を聞かされ、その時点で聞いてないしせめて換気してよ…と思いましたが泊まらない訳にも行かず泊まりました。
換気する配慮も、申し訳なさそうにする配慮もなく、子供は子供同士遊ぶので子供の顔目掛けて咳き込まれたり当然うちの子供が風邪をもらって帰ってきました。
その後私も旦那も風邪をもらい本当に腹が立っています。
泊まらせてもらっている身なのと義姉で角が立つので何も言いませんが、うちの子供が保育園に行ってないのもあり私が神経質なだけで保育園に行かれてるお子さんの親はこんな物なのでしょうか?
- 杏

はじめてのママリ
そういう方もいますよ。
仕事しているから簡単に休めないのでしょうけど、咳や鼻水が目立つほど出ていても預けてる方いらっしゃいます。
だから子どもの風邪に対して麻痺してる感じはあります😅
うちは専業主婦なので咳や鼻水が出ていたら休ませるし、親戚でも遊んだりはしません。
もちろん、保育園のみんながみんながそうと言うわけではありませんが!
コメント