
コメント

そうくんママ
地域によって、送り迎え必須と迎えに関しては、何時までは自分で帰るのオッケーとか決まりがありますよー😊
基本、学童は低学年優先なので、早帰りってのはないですよ。
入学したては、給食なしで早帰りとかですが、学童の子たちはお弁当持って学童です😊

みい
うちの子の学校の学童は、17時に一斉下校か、お迎えかを選べるようです🙂
そうくんママ
地域によって、送り迎え必須と迎えに関しては、何時までは自分で帰るのオッケーとか決まりがありますよー😊
基本、学童は低学年優先なので、早帰りってのはないですよ。
入学したては、給食なしで早帰りとかですが、学童の子たちはお弁当持って学童です😊
みい
うちの子の学校の学童は、17時に一斉下校か、お迎えかを選べるようです🙂
「学童」に関する質問
息子が新一年生です。 朝早い登校班ありで学校まで30分ぐらい。 学童ありです。 子供にすごい負担かけてるなと、、 子供が今頑張ってくれてるので、 お金に余裕はないですが、 子供の好きな旅行を頻繁に行くことにしま…
実母の愚痴です… 実母は毒親で今年少しづつ距離を取りはさじめました。 高齢で親の介護は子供が全て見る。子供は親の心配を毎日する。ことがあたり前な考えです。 1年生、自閉の傾向がある娘がいます。不安が強い為穏や…
今日は給食たべて下校 いつもだとそのまま学童行ってますが 今日は私が休みなので学童行かず下校予定です。 まだ下校で1人帰り初めてなので 学校近くまで迎えいきますか? 同じような方いますかー?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つきの
コメントありがとうございます🙇♀️
地域によって違うのですね😣
送り迎え必須の場合、入学したては学校給食なし早帰りの、そっから親が学童送っていくということでしょうか?💦
そうくんママ
学校の敷地内なら先生が引率してくれますよ😊
送り迎え必須は、長期休みの時のことです。
説明不足ですみません💦