※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mican
妊娠・出産

里帰りの際の車移動について、切迫早産気味の方の注意点を教えてください。

切迫早産気味で遠方に里帰りされた方居ますか?

今週末里帰り予定ですが、
車で3時間程かかります(*_*)

車以外の交通手段がないのですが、
何か気をつけることがあれば
教えて頂きたいですm(_ _)m!

現在、お腹の張りは無しですが、
子宮頸管が28mmと少し短くなっています( ; ; )

コメント

.:*Luuunan*:.

下っ腹が鈍痛になったら注意ですよ😵😵😵
お腹も少なくとも張ると思います。車の振動はよくないというので💦
あたし自身も切迫早産で入院してて外出許可でて車で帰ろうとしたら車内で破水してしまいました😱💫

  • mican

    mican

    鈍痛ですね🙄💦!!気をつけます!
    車の振動が1番気がかりなんですよね😭
    破水したら大変ですよね( ; ; )
    ちなみに.:*Luuunan*:.さんは
    どういった切迫早産で入院、退院という
    形になったのでしょうか?(*_*)
    もし宜しければ教えてくださいm(_ _)m

    • 10月5日
  • .:*Luuunan*:.

    .:*Luuunan*:.


    自分は張りが強く28wですでに
    頸管が21mmで入院なりました!
    退院は37wに入ったので退院なりました!

    • 10月5日
CUGmama

私もおなじくらいのときに子宮頸管が24センチと言われて、下がってきてたので
張り止めを処方されて、
車しか交通手段がなかったので
二時間くらいの距離ですが、
三日間くらい里帰りしました。

実家に帰ったときはなるべく
お腹はったらすぐ横になったり
大袈裟ですが、イオンとかいったときは車椅子引いてもらったりしてました

張り止め飲み始めたら
結構、下がってくるスピードがゆっくりになった気がします!

一人で運転してるときに
破水してしまわないか、いつもヒヤヒヤしてます。

37週まであまり無理しないでくださいね〜(^○^)

  • mican

    mican

    同じような状況だった方がいて
    少し安心しました〜( ; ; )♡

    帰ったら即横になって、
    なるべく動かず過ごそうと思います!
    張り止めは昨日から飲んでますが
    副作用がすごくて驚きました🙄💦
    元から張りは無かったのですが
    これで少しは良くなることを
    期待したいと思います!

    37週まであと1ヶ月〜( ; ; )♡
    赤ちゃんに声かけて過ごそうと
    思います!
    ありがとうございます😭♡

    • 10月5日
  • CUGmama

    CUGmama

    私も、張り止めの副作用でドキドキしたり、多少、手震えたりしてました!
    それだけ、効くんだなあ〜と思って安心してました( ´ ▽ ` )ノ

    車の運転だけ気をつけてくださいね〜‼︎

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

私も切迫早産と診断されて大阪~愛知まで来るまで里帰りしました😄
旦那がトランクに布団をひいて貰ってそこで横に寝ながら帰りました😄
少しでも張ったら深呼吸をしながら居るしか無い状態でした😅
里帰り先の病院には早めに受診をお勧めします😄
気をつけて帰って下さいね😄

  • mican

    mican

    大阪から愛知だと結構な距離ですよね(*_*)
    やっぱり座っているより
    横になっているほうが安心ですよね🙄💦
    私もなるべくフラットな状態で
    助手席で横になっていようかと思います!
    受診も早めにと思ったのですか、
    病院の予約がいっぱいで帰ってから
    5日後になってしまうため少し不安です😭
    とにかく張りに気をつけて帰りたいと
    思います😭ありがとうございます😭💓

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬でなんとか抑えてましょう😄後は、家に帰っても横になってゴロゴロしてましょうね😆
    私も4日ぐらい後に受診したけどそんなに子宮頚管は短くなって無かったです😄その後から短くなりました😅

    • 10月5日
deleted user

私は車で2時間の所に里帰りしました。
30週で20㎜、振動はよくないみたいですが、仕方ないですよね(^^;
車の中で陣痛が来たり、破水したら、病院にすぐ連絡するように言われました!
里帰り先の病院には事情説明してありますか?
今日車で帰りますって電話しておきましたよ(^-^)

  • mican

    mican

    振動が気がかりですが、
    方法がそれしかないので仕方なく😭
    車の中で何か起きた時が1番
    不安です( ; ; )
    私は山道を帰るので近くに病院なんて
    1つもないので(^_^;)
    里帰り先に連絡してません😭
    里帰り後すぐの受診を希望しましたが
    予約がいっぱいでダメでした(T ^ T)
    総合病院だからか、病院とではなく
    地域医療センターとのやりとり
    だったからでしょうか(*_*)
    明日里帰り先の病院に連絡して
    みようと思います!
    ありがとうございます😭💓

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも高速なので病院なんてないです(^^;
    わたしは、20㎜でかなり短かったので先生同士で連絡とりあってくれましたよ!
    先生に電話してもらうのもありだと思います!
    気をつけて帰ってくださいね(>_<)

    • 10月5日
mican

本日無事に地元に里帰りしました(*^^*)
木曜日に受診する予定なので
それまでゆっくりしたいと思います☻
アドバイスありがとうございました!