
里帰り後のホームシックです。産前産後あわせて5ヶ月間実家に里帰りして…
里帰り後のホームシックです。
産前産後あわせて5ヶ月間実家に里帰りしていました。
実家は帰るのに3時間ほどかかる場所にあります。
地元の友達とも気軽に会え、親戚も頻繁に遊びに来てくれ、
旦那も3ヶ月ほど実家で生活し、一緒に子育てしてくれ、初めて育児で寝不足や不安もあったけど楽しい毎日で、久しぶりに長い間実家で過ごしたため、とてもホームシックです🥲
旦那の実家は歩いていける距離で、仲も良いです。
旦那も育児に積極的で、両家初孫でみんな可愛がってくれ、とても恵まれた環境なのはわかっています。
自分たちの家での生活にも慣れたのですが、GWで旦那がいてくれ、旦那の実家に遊びに行ったり、母も遊びにきてくれていたため、今日子どもと久しぶりに2人きりになり、泣いてしまいました。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります〜
うちも旦那は育児家事積極的にやってくれます!
義実家(徒歩圏内)にも頼りながら育児できて恵まれてます。
けどさみしいですよね〜
うちの実家も割と近くて、高速で30分くらいなのでよく帰りますが、やっぱり子供連れて帰るとなると大掛かりで大変だし…
けどワンオペにももう慣れてきて平日毎日2人っきりだけど楽しいですよ😊
はじめてのママリ
時間が解決してくれますかね🥲
育休中なので、その間はなるべく帰ろうと思ってます
夏に長めに帰ろうと思ってるんですけど、赤ちゃんは覚えてないですよね
母が抱っこして、私や旦那が見えなくなると泣いちゃってて…
里帰り中は母がよく抱っこしてもらって、寝たりしていたのに忘れちゃったのかなって🥲
はじめてのママリ🔰
半年くらいから人見知り出てくるから泣くのだと思いますよ。
里帰り中のことはまず覚えてないですね。