
離乳食の進め方について相談です。メニューの増やし方や量、麦茶とミルクの使い分け、飲ませ方について不安があります。他の方はどのようにしているのか教えてください。
離乳食の進め方がよくわかりません。。
現在、離乳食始めて30日になるんですが
米粥(今日から)5杯、野菜4杯の計9杯に
ミルク180mlの1日一回となってるんですが
やはりメニューもう少し増やした方がいいですか?
量少ないですか?
飲むときは麦茶にして離乳食の時はミルクやめるんでしょうか?
回数増やす時期でしょうか?
ネット参考にすると2、3種類くらいのおかず?に米粥、そー麺
という感じに麦茶
という感じなので私のやり方間違ってる?と気になったので、、
麦茶に慣れさせてる最中でお風呂あがりに飲ませてるんですが飲む時と苦く感じて口に含んでるのを吐き出す時とという感じで微妙な感じで
ミルクは安定的にガツガツ飲んで落ち着きます
皆さんどうしてますか?
- いちごおれ
コメント