
会社の契約更新が見合わせられ、理由や説明がない状況で、部長とのコミュニケーションも不足。不満や辛さを感じているシングルマザーの営業事務の相談です。
今の会社のお話。
少しだけ吐かせてください…。
シングルマザーで子供が1人います。
今の会社では1年だけ契約社員それ以降社員になる、ママさんを応援してるため急な保育園からの呼び出しでも融通きくから安心してということでこれまで勤めてきました。
ちなみに営業事務として営業のサポートメインで。
今月契約の更新のため、人事面談したが今月で契約満了
になるため一度契約を見合わせるとのことでした。
話を聞いていくと人件費削減のためとか、部長が私と同期のもう1人(同じく営業事務)の方がお気に入りとか…。
人事面談したのが9月末で直接部長から話いくからと言われたのに未だに部長からは何の話もなし…。
有給消化のため、あと10日出勤したら終わりなのに
何の話もないって何なのと。
本当ふざけてるというか直前で言おうとしてるのかなと。
なんだかバカらしくなってきたし、もう会社にいるのも
辛くなってきた…。
- A.(6歳)
コメント

退会ユーザー
社員になれる前提だったのにあんまりですよね。
でももうどうにもならないなら切り替えて次の職場探し、仕事探さなきゃであれば休んでも良いと思いますよ。
A.
どうにもならないので、
次の職場探し始めてます😭
少しだけ休んだら早めに新しい職場でまた働けたらと思います😊
コメントありがとうございます!!