![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近はミルクしかポットを使わないので、電気代や使用頻度を気にしています。やかんに変えるべきでしょうか?皆さんはどうしましたか?
完ミで温度調整の出来るポットを使っています。ここ最近就寝前しかミルクを飲まなくなったので、ポットをどうしようかなあと思っています。出産前は使っていませんでしたし、今も大人は使っていません。ミルク以外に離乳食のストックちんする時やお茶薄めたりで使っていますが、ほーんの少量です😂
電気代もったいないのかなぁ、とか使用頻度減ったらポット的にも良くないのかなぁとか思っています。この際やかんに変えた方がいいですかねー?
皆さんどうされましたか?☺️
- ままり
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
うちはずっと水筒にいれてますよ!ケトル?で沸かしたやつを2本の水筒に、ぬるめのものと、熱いのをいれてます!水筒には、熱湯はいれないでと書いてありますが気にせずいれてしまってます。でもすぐ沸くから都度沸かしてもいいですよね!
離乳食にぬるめのお湯すぐに使えるの楽ですよね😊
![タロリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タロリ
同じく完ミでポット使ってました🍼♥️
就寝前ならもう直しても良いかな?と思いました🙃
毎日洗って拭いてセットの手間を考えると
ちゃっとお湯沸かした方が楽かも☺️
私は夜中3時頃に1回で、
起きて秒で入れたかったので
使ってましたが
毎日洗いながらあの1回のために……と思ってました🤣
電気代やポットのことが気になるだけなら
魔法瓶でもいいと思います🍀
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ありがとうございます😊✨
ポット終了で良さそうですね!あんなに使ってたのにいざ出番が少なくなると寂しいものです🥺
早速今日イオンでサーモス買ってきました⤴️😆笑 ありがとうございました✨
コメント