※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっくんママ
お金・保険

八潮市の保育料について教えてください。八潮市在住で0〜2歳の子供を保育園に通わせている方の年収と保育料を知りたいです。我が家は年収500万で、私は専業主婦です。

八潮市の保育料についてです。
今後0才児クラスへ保育園の入園申込みをする予定でいます。
その際月々の保育料がどのくらいになるのかが
全然わかりません。
世帯の収入や状況によって違うのは承知なのですが、
八潮市にお住まいで0〜2 歳のお子さんを
保育園に通わせていらっしゃる方
大体の年収と月々の保育料を教えていただけないでしょうか?

ちなみに我が家は年収500万で、私は専業主婦です。(今後働く予定でいます)

コメント

sママ

上のお子さんが幼稚園等に通っていれば2人目半額なので安いと思いますよ!
うちもそのくらいで2番目の子が14,000円くらいです😊
住民税の額と控除の額で同じ年収でも保育料に差があるので市役所で聞けば教えてもらえますよ😉

ぽんぽこ

世帯年収が700~850くらいです。下の子が25,000円くらいだったかな?私がこの三年で復帰→育休→復帰で年収が安定しないので度々保育料変わってますが…。
あとは短時間保育にするのか標準時間保育にするのかでも変わってきますよ