※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana☺︎
産婦人科・小児科

娘の食物アレルギーについて、たまごと乳は除去中。鶏肉も疑わしい症状あり。再検査時に鶏肉のことも伝えるべき。豚肉や牛肉も少しずつ試してみるべき。アレルギーが不安。普通に食べられる日は来るでしょうか。

食物アレルギーについて。
娘がたまご、乳アレルギーです。(クラス3)
病院の指導で完全除去しています。
前々から鶏肉も怪しいかも?言う感じで自分のなかでお休みしていたのですが、最近また鶏肉はじめました。
量を増やすごとにやはり顔を掻くような仕草を見せ始めて、湿疹とまではいきませんが少し顔が赤くなります。
1歳になったので、今度たまごと乳のアレルギーの再検査があるのですが、鶏肉のことも伝えたほうが良いですよね?
たまごと乳は、1歳になっての血液検査の結果で今後も除去なのか少しずつ進めるか決めるねと病院側からは言われていたのですが。
こんなにアレルギーが次から次へと発覚して不安です。
まだ豚肉、牛肉試していないのですが少しずつそちらも試した方が良いですよね。
色々アレルギーがあって、またアレルギー症状が出たらどうしようと思ったら不安になってしまいます。たまごも乳も鶏肉もいつか普通に食べれる日は来るのでしょうか、、

コメント

もも

娘が卵(卵黄2、卵白4)ピーナッツアレルギー(6)のアレルギー持ちです。
茹で卵はクリアしていたものの、手作りのオムレツを少量食べたら蕁麻疹が出て発覚しました。
ピーナッツは小指の先程のピーナッツバターを舐めたら蕁麻疹が出ました。
主治医からは卵は症状が出なければ食べても良い。と加工品とその卵含有量が書かれた表をいただきました。
が、その時点で卵ボーロとか焼き菓子を食べられているので個人的には完全加熱(アレルゲンが大きく減少します)は問題ないと思い加工品と完全に火を通した茹で卵は食べられます。マヨネーズも大丈夫です。
なので加熱不十分を避けるために個人で調理した卵料理のみ避けています。

ピーナッツは先生曰くこの先一生食べさせない方が良いだろう、という見立てです。
試しに舐めさせるのもやめた方が良い、とのことです。
ピーナッツは症状が激しく出やすいそうです。

保育園では卵はokで、ピーナッツのみ除去食にしてもらってます。

アレルギーは大きくなると体質が変わったりしますので、親が注意しながら長く付き合っていくしかないものだと思ってます。
お試しする場合は、ご存知だと思いますが平日の午前中に少量ずつ試していくしかないと思います💦