
歯科のパート面接に行く予定。友達の紹介でほぼ採用確実。時給や扶養内勤務について家族に相談したいが、失礼か迷っている。どう思いますか?
至急ご意見頂きたいです。
今日、歯科のパートの面接にいきます。
そこは友達がやっててお誘いしてもらった場所で
ほぼ確実に入れてもらえるそうです。
そこは今までパートを入れていたことがないらしく
友達に話を聞いても時給などがまだわからないそうです。
院長が適当な人だからまだ決めてないと思うと言われました。そして独身なので扶養とかよく知らないみたいです。
歯科衛生士として働くので大体1000-1500円あたりだと
言われてるのですが考えてる働きたい時間帯が1300円以上だと超えてしまいます。
扶養内ではたらきたいので時間帯などもこちらで計算しておきたいと思ったので
今日時給を聞くつもりでした。
しかし家族に時給を聞くのは失礼だと言われました。
皆さんならどうおもいますか?🥲
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

みのり🔰
時給、福利厚生、休日等聞くのは普通のことかな?と思います。
医療事務でクリニックの採用面接に同席したりしていましたが、皆さん普通に確認していました。
聞かずに採用してから条件が合わないなどと辞められてしまうほうが困ります💦
ママリ
お早いご回答とっても助かりました🥲ありがとうございます。
そして面接に同席されてた方のご意見心強いです😭!
ですよね涙🥲!!!
わたしの場合紹介から入ると言う形だったので他人からみれば
「入れてもらってる」と言う認識だから失礼と言われるのかなと不安でした💦
たしかにその通りです!😄
普通に確認しようと思います!
ありがとうございました😊
みのり🔰
採用決まってからだと余計に聞きにくくなってしまうと思うので、面接の時にぜひ!
聞かれても嫌な気持ちなんてしないし、しっかりされてる方だなぁという感じですよ😊
感じのいい職場だといいですね!面接頑張ってください!
ママリ
そうなんですね😭!!
昨日妹や母にそれ言われてから
ずっと考えてて
不安でしかたなくて😂
本当に安心しました😭…
温かいお言葉まで…
お忙しい時間帯にご回答いただき本当にありがとうございました💓😭