
コメント

マヨ
うちの子はかなり隙間があります!
結構1本1本独立してるレベルです😂
歯科検診でも隙間があって虫歯になりにくいいい歯だよ〜って言われます笑

はじめてのままり
うちの子も、同じく隙間がないのですが、
歯医者連れて行ったら、
本当は隙間あるのがベストなので、
大人の大きい歯が生えてきたら
ギチギチで矯正しないといけないこともあると言われました💦
歯の隙間も虫歯になりやすいので
歯間ブラシしてって言われてしてます!
マヨ
うちの子はかなり隙間があります!
結構1本1本独立してるレベルです😂
歯科検診でも隙間があって虫歯になりにくいいい歯だよ〜って言われます笑
はじめてのままり
うちの子も、同じく隙間がないのですが、
歯医者連れて行ったら、
本当は隙間あるのがベストなので、
大人の大きい歯が生えてきたら
ギチギチで矯正しないといけないこともあると言われました💦
歯の隙間も虫歯になりやすいので
歯間ブラシしてって言われてしてます!
「月齢」に関する質問
もう少しで生後10ヶ月になる娘がいるにですがいまだにつかみ食べができません。 持ってポイです。 口に運ぶ時もまれにありますが本当に稀です💦 上の子は既にできていたので少し焦ってます、、 同じ月齢でまだつかみ食べ出…
1歳5ヶ月の女の子、朝昼夜 よく食べてる方だと思うんですが、なかなか体重10キロ越えないのって普通ですか? 平均の体重内には一応収まってますが、やっぱり動きが活発になってきたからというのもあるんですかね🤔 1歳クラ…
月齢フォトについて 毎月多少のずれはありますが一応撮ってますが、5ヶ月の時に取り忘れてすでに6ヶ月になりました! 今5ヶ月として撮って数日後に6ヶ月のを撮ろうかと思いますが微妙ですかね? 1月分飛ばすのも気持ち悪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
YSK
その子その子で歯もやっぱり
違うんですね!
隙間あるほうが虫歯にも
なりにくいのですね😳
たしかにはさまりにくいですよね!
鶏肉とか息子よくはさまったりするので
爪楊枝でとってあげるのですが
そういうのもおきないですよね?😳
マヨ
前歯は奥歯ほど空いてないのでにたまに鶏肉とか挟まってることがありますが、歯磨きの際にササッと磨いてると取れてます!