※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
子育て・グッズ

離乳食後のミルクは必要?2回食後のミルク量が少ない場合、あげなくても大丈夫ですか?

離乳食を2回食してたから、ミルクの飲みが悪くなり、離乳食後のミルクが50飲むか飲まないかの量で、この場合いらなそうだったら、離乳食後のミルクはあげなくてもよいのですか⸜( ⌓̈ )⸝⁇

コメント

むー(^O^)

うちはあげてないです^_^
朝寝起きミルク200、午前離乳食、昼ミルク200、お昼寝後に離乳食、夕方ミルク200、寝る前ミルク200で4回です!

  • もっち

    もっち

    なるほど!!!
    のまなくてもいいんですね。
    ありがとうございます⑅◡̈*

    • 10月5日
  • むー(^O^)

    むー(^O^)

    私も離乳食後にミルクを飲まないことを相談したことがありますが、ごはんがしっかり食べれていればミルクはどんどん減っていって、3回食になったらもっと減るよーと病院で言われました^_^

    • 10月5日
  • もっち

    もっち

    そーなんですねっ。
    ミルクよりも離乳食の方が好きみたいで、離乳食食べ終わると泣きます(●´⌓`●)
    それでミルクをあげると飲まないし遊びだすのです( ̄ー ̄)

    • 10月5日
Rまま

欲しがるようならあげてもいいし、白湯や麦茶、果汁にトライしてみてもいい時期かなと思います(*ˊ˘ˋ*)

  • もっち

    もっち

    白湯は飲むのですが、離乳食後の麦茶はギャン泣きで飲んでくれません。
    果汁と言うかりんごのすりおろしをあげています。
    ありがとうございます。

    • 10月5日