
A保育園とBこども園、どちらを選ぶか悩んでいます。Aは英語や体操あり、設備は古い。Bは英語なし、広い園庭。Bの方が募集人数多い。どちらがいいでしょうか。
A保育園とBこども園で、どちらを第一希望にするか悩んでいます。
どちらも家→保育園→駅の立地で、距離は同じくらいですが方向が違うため最寄り駅は異なります。どちらも同じ沿線です。
送り迎えは主に電動自転車、夫が送り迎えをする際(夫休みの日)は車を使うかもしれません
A保育園
・英語や体操のレッスンあり
・月1お弁当日
・保護者会なし
・近くにスーパーあり
・汚れたおむつは持ち帰り
・車送迎×
・設備が古い
・最寄りのA駅付近が下町でごちゃごちゃしている、踏み切りを越える必要があるが朝はなかなか開かないとか
Bこども園
・英語や体操等のレッスンなし
・月1お弁当日
・保護者会あり
(夏祭りの運営が主な仕事のようで、コロナ禍は行事がなく開催されていないそう)
・近くにスーパーなし
・おむつは園で処分
・車送迎○
・設備は古いがA保育園よりは綺麗で園庭が広い
・最寄りのB駅は高架になっていて道も綺麗だが坂が多い
募集人数はBこども園の方が多いです。
みなさんならどちらの保育園を選びますか?
アドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

あーちゃん
私だったらBにします😂
おむつ処分はありがたいです!
あと朝のバタバタした時間で踏切待ちするのはストレスになりそうです😭😭笑

283
その条件だけで見るなら、Bです!
踏切が嫌なこと、車送迎ができた方が良いこと、園庭が広い方が良いことなどが決めてです😊あと、個人的に英語や体操不要派なこともあります😊
-
はじめてのママリ🔰
私もBの広い園庭が気に入ってました☺
英語や体操は取り入れている園が多いのでそういうものだと思ってましたが、確かに私も絶対必要とは思ってなかったです😂
Bの方が募集人数も多いので、Bを第一希望に決めようと思います!ありがとうございます😊- 10月5日

skyg
先生とか縁の雰囲気はどんな感じでしたか??上の状況見る限り中々選ぶの難しそうなので、私なら好きな雰囲気で選びます!
-
はじめてのママリ🔰
雰囲気も大事ですよね!Bこども園がかなり園庭が広く、子どもたちがのびのび走り回っていたので、どちらかというとBの方が好きでした✨
- 10月5日

とみぃ
私もBにします!
雨の日とか車で行けた方が良いし、施設が綺麗な方が良いし、おむつの処分もありがたいです!
-
はじめてのママリ🔰
Aは近くにスーパーがあるのでいいなぁと思っていたのですが、やはりおむつを処分してもらえるのは大きいですよね😣!
Bを第一希望に決めようと思います!コメントありがとうございます😊- 10月5日
はじめてのママリ🔰
踏み切り待ち、やっぱりストレスになりますよね😂💦
駅前もかなり雑多な雰囲気で車も自転車も多いので危ないな~というのも気がかりで、、
コメントありがとうございます!参考にします☺