
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘も布団に連れてって寝かしつけしてもゴロゴロ遊び出すので、寝かせきってから布団に連れてくようにしてますよ😊✨
はじめてのママリ🔰
うちの娘も布団に連れてって寝かしつけしてもゴロゴロ遊び出すので、寝かせきってから布団に連れてくようにしてますよ😊✨
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月の男の子です👶🏻 手が震える?ワナワナする?(伝わりますか💦)ことがあるのですが、同じような様子があった方いますか? 主に以下の時に手が震える時があります。 •玩具が欲しくて手を伸ばす時 •哺乳瓶を掴もうと…
肛門まわりに白いぶつぶつができました、これはなんでしょうか? ⚠️お尻の写真あります。 生後5ヶ月男の子です。 以前からお尻が荒れ気味で亜鉛華単軟膏やプロペトを塗っていました。 今日ははじめて写真のような白いぶ…
【髪型チェンジのせい?薬剤の臭いのせい?赤ちゃんギャン泣き】 生後5ヶ月(修正月齢4ヶ月)の一卵性双子の女の子です。 出産してから、初めて美容室へ行きました(双子は夫と家です)。 帰宅後、一人は異様なほど(吐くほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!寝かせきる時は赤ちゃんの様子を見て決めてたりするんでしょうか?それとも時間を見て、「おしまい!お布団行こ!」という感じなんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの活動時間が3時間ぐらいとネットで見て、起きてから3.4時間ぐらい経ったら寝かせてます😪
遊びに集中してたら様子見てきりついたらって感じです😊
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。我が家も布団行く前にゴロゴロさせてから連れて行こうと思います。コメントありがとうございました😃