子育て・グッズ 5ヶ月の赤ちゃんが寝返り➡️ずり這いを繰り返して寝かせるのが大変。上手く寝かせる方法は? 生後5ヶ月の息子があくびしたり目を擦ったりするのを見たら眠いかなと思って布団に連れて行って寝かせようとすると、寝返り➡️ずり這い➡️戻して寝かす➡️寝返り➡️ずり這い…の繰り返しを毎日してます。できたらこの寝返り➡️ずり這いをなしで寝かせてちょっと夕飯の下ごしらえとかをしておきたいのですが、どうしたら上手く寝てくれるようになるのでしょうか? 最終更新:2021年10月5日 お気に入り 生後5ヶ月 布団 息子 寝返り はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちの娘も布団に連れてって寝かしつけしてもゴロゴロ遊び出すので、寝かせきってから布団に連れてくようにしてますよ😊✨ 10月5日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!寝かせきる時は赤ちゃんの様子を見て決めてたりするんでしょうか?それとも時間を見て、「おしまい!お布団行こ!」という感じなんでしょうか? 10月5日 はじめてのママリ🔰 赤ちゃんの活動時間が3時間ぐらいとネットで見て、起きてから3.4時間ぐらい経ったら寝かせてます😪 遊びに集中してたら様子見てきりついたらって感じです😊 10月5日 はじめてのママリ🔰 返信ありがとうございます。我が家も布団行く前にゴロゴロさせてから連れて行こうと思います。コメントありがとうございました😃 10月5日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!寝かせきる時は赤ちゃんの様子を見て決めてたりするんでしょうか?それとも時間を見て、「おしまい!お布団行こ!」という感じなんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの活動時間が3時間ぐらいとネットで見て、起きてから3.4時間ぐらい経ったら寝かせてます😪
遊びに集中してたら様子見てきりついたらって感じです😊
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。我が家も布団行く前にゴロゴロさせてから連れて行こうと思います。コメントありがとうございました😃