※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

現在の築6年の2LDKアパートに住み続けるべきか、築20年の3DKアパートに引っ越すべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。



今住んでる築6年の綺麗な2LDKの木造アパートに住み続けるか(家賃6万、数回苦情あり)

築20年の3DKの鉄骨アパートに引っ越すか(家賃5万)


どちらがいいでしょうか、、、


コメント

ママリ

引っ越し費用に初期費用もかかるからこのまま我慢して今のアパート住む!

ママリ

ちょっとでも安くなって、防音もちょっとマシになるなら鉄骨の方に引っ越す!

a🧸𖤐⡱

私だったら狭くなっても鉄骨にするかなと思います!
旦那が一人暮らしのころ木造アパート住んでましたがほんとに周りの音が気になって、自分たちもうるさいんじゃないかとめちゃくちゃストレスでした😭(こっちが静かにしてると、隣の家がなんのテレビみてるか分かるくらいw)
結婚して鉄骨に住んだら、周りの音が全く聞こえなくてほんとストレスフリーになりました!
おかかさんの場合お子様いて狭くなってしまうのがネックかもですが、苦情きたりしてストレスになるよりはいいと思いました!私なら家賃1万安くなるしと思って引っ越すかなぁと思います

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😣
    軽量鉄骨なのですが木造とは全然違いますか😣?

    正直もう下の人に気遣うのは疲れたので少し古くなっても引っ越したいです、、😂

    • 10月5日
  • a🧸𖤐⡱

    a🧸𖤐⡱

    全然違うと思います…!私の家が軽量かは分からなくて申し訳ないのですが…💦
    木造ほんと響くなぁと思っているので、うちも引越し考えてますがこれから子供産まれるし鉄骨一択かなと旦那と話してます!
    木造のほうが家賃安いんですけどね…!💦
    気遣うの疲れますよね💦😭
    子供に静かにしなさいと行っても分からないだろうし(>_<)՞ ՞

    • 10月6日