※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくちゃん
妊娠・出産

産後3ヶ月で不正出血があり、ディナゲストを処方されましたが、副作用で再び不正出血が起こり、困惑しています。主治医は出血が止まると言っていますが、副作用の出血がいつ起こるか心配です。服用して1日です。

産後3ヶ月、おりものに血が混ざる事が何回かと不正出血もあり病院に行った所、卵巣機能が悪いとディナゲストを処方されました。
しかし副作用で不正出血があるとの事で困惑してます。
不正出血の為の薬の副作用で不正出血??
主治医さんには出血止まるよーと言われましたがいつ副作用の出血が始まるか気にしてしまいます。
服用して1日です。

コメント

ぽたぽた焼き

副作用があることは知りませんでした…私は3〜5日で徐々に止まりましたよ!

  • いくちゃん

    いくちゃん

    ありがとうございます😢
    やはり産後に処方されましたか?

    • 10月5日
茜

私もディナゲスト飲んでました!
妊娠前でしたが、副作用に不正出血って大丈夫なの?!って思いましたが、4日位で治まりましたよ( ^ω^ )


ちなみに、家族が蕁麻疹でかゆみ止めの薬を飲んでますが、その薬の副作用が「かゆみ」です(笑)
姉が「薬の意味!!」って笑ってました(笑)

  • いくちゃん

    いくちゃん

    ありがとうございます!

    蕁麻疹の話笑ってしまいました!
    ちなみに服用してすぐ出血ってあるんですか?

    • 10月5日
  • 茜

    笑えますよね!(笑)

    服用してすぐ出血してました!でも不正出血してる状態で薬処方されたので、元の出血か副作用なのかは分からないです( ´・ω・`)
    薬飲んだあとの出血に目立った違いはなかったし、出血量が増えた訳ではなかったので、そんなに気にしませんでした( ^ω^ )

    • 10月5日