
コメント

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
育児中ではないですが、
上の子たちが年子で4学年差の3人目が産まれる予定ですが私もいいですか?☺️

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
上2人が3歳差で下が年子でもいいですか❓❓
-
ぴーすけ
返信遅くなってすみません!
育児どうですか?🥲
小さい頃(新生児期〜1歳前まで)きつかったですか??
三人は想像がつかなくて💧- 10月9日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちは下2人が年子だったからなんとかなったけど、上2人年子だったら多分無理だっただろうなと思ってます😭
それを乗り越えた知帆さんなら大丈夫なんじゃないですかね🥰
1人と2人の差は大きいけど、2人いたら3人も変わらない気がします😊- 10月9日
-
ぴーすけ
2人いたら3人も変わらないって言葉めっちゃ勇気づけられます(T ^ T)
ほんとに、たまに上の子だけとお出かけ行ったりしたら
えっ!1人ってこんな楽なの!?!?って驚くことありますよね、笑
出産に意欲、楽しみが湧いてきました😭💕- 10月13日
ぴーすけ
心強いですっ😭
年子育児で心折れかけて
もう2人でいい。って思ってたんですが、元々三人作る予定でしたか?😻
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ありがとうございます🥰
元々2人でいいかなぁと思ってました!😂
でも長男が年中さんになって
だいぶ落ち着いてきたので
3人目女の子に期待を込めて
チャレンジしました😎
性別はまだわかりませんがwww
年子の2歳、1歳の時は本当に大変でした🥺だから気持ちすごくわかります😫🙌
ぴーすけ
三人目女の子期待、わかります!笑
1人目から女の子希望でしたがいまは男の子にメロメロです🥺🥺
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私も1人目から女の子熱望してたんですが、男の子2人とっても可愛いです☺️❤️
こんのヤロー😑って思うこともたくさんありますけど、それでも可愛いが勝ってます🙈❤️
ぴーすけ
ですよねー😆
少し、不安がありましたがまっどはったーさんのお話を聞いてると私も3人目の出産に不安がなくなってきました😭💕
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
意思疎通ができるようになってくると話も楽しいし、ぎゃーーーって怒る事も段々減ってきて楽になってきますよ☺️❤️
子供たちも自分でできることが増えて自信がついて、もっと自分の事が自分でできるようになってきますし🤗
結果子供は何人いても可愛くて
大変な事もいい思い出になりますよ!
そして人数が増えていくごとに
自分のスキルも上がっていって
余裕が出てきます😊🎶