※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷこ
妊娠・出産

27歳の女性が妊活中で、検査薬で陽性反応が出たため婦人科を受診。早い受診で血液や尿検査はしておらず、検査薬の線が薄くなったことに不安を感じている。妊娠継続の経験を聞きたいと相談しています。

はじめての投稿です。何か失礼があったらすみません。
温かい目でみていただけると助かります。
27歳ゆるく妊活中のものです。
10/5日に生理予定日ですが昨日フライングして検査薬を
使ってみたところはっきりと陽性の線が出ました。
生理不順ですが28日周期で数えるとと今4w5です。
早いとわかってはいたものの喫煙者なので妊娠してるか
知りたく、今日婦人科で診てもらってきました。
(今は吸っていませんが陰性だったら吸いたい為)
___________________________________________

①エコーのみで血液、尿検査はしなかったのですが
受診タイミングが早いとこんなものでしょうか?

②帰ってきてから検査薬を見ると昨日よりも
判定の線が薄くなってるように感じます。。
似た感じで妊娠継続できた方はいらっしゃいますか?
(化学流産経験してるので心配です)

拙い文章で申し訳ありませんが、
教えていただけると嬉しいです。

コメント

M✩.*˚

病院ではなんていわれましたか??

  • ぷこ

    ぷこ

    お返事ありがとうございます☺️
    ・子宮内膜も厚いし市販の検査薬で陽性出てればおそらく妊娠してるでしょうということ

    ・子宮外妊娠の感じはないが
    化学流産の可能性もある来週来てくださいとのことでした🥲

    • 10月4日
  • M✩.*˚

    M✩.*˚

    そうだったんですね💦

    • 10月4日
  • ぷこ

    ぷこ

    miiiiiiさんは何週くらいで受診されましたか?☺️

    • 10月4日
  • M✩.*˚

    M✩.*˚

    5w4dで初受診したのですが、
    排卵がずれてて4w4dぐらいかな??
    エコーみて、これが胎嚢かな?
    1週間後大きくなってれば胎嚢だから
    きてねー!って終わりました😂

    • 10月4日
  • ぷこ

    ぷこ

    4w4dくらいで胎嚢確認できるのですね!
    おめでとうございます☺️
    私も妊娠継続できるように神に祈ってます🙏(笑)

    • 10月4日
  • M✩.*˚

    M✩.*˚

    でも排卵がだいぶずれてたので
    先生の感覚?かもしれないですが。。笑

    ありがとうございます!
    ぷにさんも来週確認できますように🙏💓

    • 10月4日
mimi

私も初診は経膣エコーだけでしたよ😮 市販の検査薬で陽性が出ていれば、病院での尿検査も精度はほぼ一緒だからしないからね〜と言われました!血液検査は母子手帳貰ってからしたと思います🤔

  • ぷこ

    ぷこ

    お返事ありがとうございます✨確かに尿検査は精度一緒みたいなこと言ってました😇
    妊娠確定してから色々検査するのですね!無事妊娠してると良いのですが😩

    • 10月4日
ままり

血液検査はしたことないですが、尿検査は初診でしました!

検査した時間帯は同じですか??
朝の方が尿が濃いので、検査薬も濃くでたり、水分をたくさんとった後だと薄くなったりはすると思いますよ😊

  • ぷこ

    ぷこ

    お返事ありがとうございます♪
    検査は昨日一回検査薬使ったもののみです!昨日のをふと見たら薄くなっててました😩
    水分によっても色が変わるのですね😮

    • 10月4日
  • ままり

    ままり

    あ!そういうことですね😊
    クリアブルーは線が消えると聞いたことがあります!!

    • 10月4日
  • ぷこ

    ぷこ

    紛らわしくてすみません😭
    線が消えるのは初聞きです!😲違う検査薬も試したいと思います♪

    • 10月4日
  • ままり

    ままり

    ドゥーテストは感度もいいし、線もたしか消えないですよ😊

    • 10月4日
そうかな

①私の今かかってる病院もそうです。家で妊娠検査薬で確認したことを伝えると、病院ではエコーで確認のみでした。
以前前通っていた病院は、もう1度病院で尿検査をしました。検査料が2800円ぐらいかかったと思います、、

病院によって違うみたいです😊
今の病院は出来るだけお金かかることはしない派なんだと思います😅

  • ぷこ

    ぷこ

    お返事ありがとうございます✨
    病院によって違うのですね!
    尿検査で2800円は結構高いですね🥲確かに市販の検査薬はかなり精度がいいことお医者様も言ってた気がします!
    ありがとうございました😊

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

初診の時は経膣エコーのみでしたよ☺️
受診が早すぎて胎嚢が見えなかったのでしょうから、この時点では妊娠してると思うけど、化学流産の場合もありますとしか先生も言えないと思います。また次受診するまで妊娠してるものとして禁煙したらいいのではないでしょうか。

  • ぷこ

    ぷこ

    お返事ありがとうございます♪
    やはり初診はエコーのみの場合が多いんですね!
    妊娠してる予定で禁煙してます🚭妊娠確定してタバコとお別れできるように祈ってます🙏

    • 10月4日
萌依

初診は経膣エコーでしたよ✨
でもエコーに映らなくて、
子宮外の疑いもあるから血液検査をして数値を見ましょう
と言われました💦

私の場合、排卵が大分ズレていたみたいです😂ww

  • ぷこ

    ぷこ

    お返事ありがとうございます☺️
    ある程度週数いってて胎嚢が確認できないと血液検査をするのでしょうかね?👀

    来週まで不安と期待でドキドキです😭

    • 10月4日
  • 萌依

    萌依


    私の通っている所は総合病院なので、病院によると思います✨

    胎嚢確認出来るといいですね😁

    • 10月4日