※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

借金があり税金を滞納している人は、要介護状態になった場合、市に相談できないのでしょうか。親が高齢で生活が困難ですが、税金未納のため相談を拒否されています。

借金があり税金を支払えず滞納してるような人は、例えば年をとって要介護状態になっても市に相談はできませんか?
自己責任で衰弱するしかないのでしょうか。

親が高齢で弱ってますが、お金もなく税金も払えてません。
生活できない状態でたびたびお金を無心されますが私に出せるお金はありません。自分の家庭で精一杯です。
親に、市に相談してみたらと言っても税金払ってないから無理だと拒絶されます。

コメント

あや

今は年金で生活してるんですかね?
大変ですよね😭💦
要介護状態なら介護保険が降りると思います。
生活保護の対象になれば今滞納してる税金は一旦ストップになるはずなので、大丈夫なんじゃないかな?と思います😊
ご両親も恥ずかしいとか面倒と思ってらっしゃるのかもしれないですが💦
きちんと役所で相談してくれるといいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢年齢的にはそこまで高齢でもないのですが借金を何とかしようという気が一切なく、あわよくばボケたり死んだりしてうやむやにしたいという思惑が見えます…。介護認定受けられれば何か変わりそうなので希望が見えました。教えて頂きありがとうございます!

    • 10月4日